正社員
■年金コンサル業務
企業の退職給付会計及び企業年金の数理計算・ 退職給付に関するコンサルティング業務全般、退職給付債務受託計算+退職給付会計に関するレポーティング、顧客からの相談応対、退職給付債務システム導入コンサルティング
<詳細>
・退職給付会計計算業務(会計処理を含む)
・退職給付制度設計コンサルティング
・M&Aに伴う退職給付制度のデューデリジェンス 及び制度統合コンサルティング
・退職給付会計計算システム導入コンサルティング
・退職給付制度に関する顧客からの相談応対
・上記業務に関する営業活動 (問い合わせのあった見込み客への説明及び相談応対等)
・退職給付制度や退職給付会計に関する執筆、講演
・その他新規コンサルティング業務の開発等
■顧客への時間をより多く割くため、社内向けの業務を最小化・各々に権限移譲することで作業ストレスなくスピーディーな業務を実現しています。
それにより繁忙期以外は17時~18時退社を実現しています。
■案件ごとにチーム(2~3名)を組むため社内様々な方と関わりを持って業務を行うため、他の社員のノウハウや知識を吸収できる環境です。
■顧客例:全国労働金庫協会,中外製薬,野村證券,プルデンシャル生命
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 事業所名本社 所在地東京都港区新橋2丁目12番17号 新橋I-Nビル2階 最寄り駅都営地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩2分 JR京浜東北線新橋駅 徒歩4分 喫煙環境屋内全面禁煙 |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700 万円~ 1200 万円 ■月収:58 万円~ 100 万円 想定年収 700万円~1,200万円 賃金 年俸制(分割回数12回) 年俸 7,000,000円~12,000,000円 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 通勤手当:会社規定に基づき支給 ■賞与実績:年2回(8月、12月) 裁量労働制 07時間00分 休憩60分 備考 1日あたりのみなし労働時間:7時間0分 リモート可 |
休日・休暇 | 休日 年間 120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(※勤務時間に関しては下記参照) 有給休暇 入社半年経過時点15日 年末年始(12月29日~1月4日)休暇 ■転職の可能性:なし ■試験期間:試用期間3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
応募資格 | ・年金数理実務経験者(退職給付債務計算の経験がある方) ・アクチュアリー正会員または準会員 ・コンサルティングアクチュアリーとして幅広く活躍することについて強い意志をお持ちの方 ・年金数理人、DCプランナー1級取得者 ・企業年金コンサルティング経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社IICパートナーズ |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-12-17 新橋I-Nビル2F |
事業内容 | ■事業内容:企業年金コンサルティング等(退職給付債務計算、年金資産運用コンサルティング、退職金・企業年金制度の設計サポート等) ■同社について: IICパートナーズは、独立した立場で誠実に、日本企業が抱える「退職給付に関する課題」を解決し、企業の成長発展に貢献するコンサルティングファームです。アクチュアリー・年金数理人に加え、公認会計士・運用コンサルタント・システムエンジニア など各分野のプロフェッショナルが、お互いの専門性を尊重しつつ協力し、お客さまの課題解決に尽力しています。お客さまの成長と、メンバー及び会社の成長を同時に達成する。そういう会社であり続けたいと思います。 ■同社の立ち上げ背景と特徴: IICパートナーズは、退職金や企業年金のご相談に必要な専門性と中立性をもったコンサルティングファームとして、1996年7月に創業しました。退職金や企業年金のコンサルティング業務は、資産運用などから独立した立場で行わなければ、正確性や客観性が担保できません。企業年金業務における最大手は、今も昔も生命保険会社や信託銀行といった金融機関ですが、貸し付けや出資、年金資産の運用受託など、年金業務以外の部分でお客様と深い関係性にあり、立場上どうしても利益が相反してしまう場合があります。また、監査法人で監査クライアント企業の年金業務の計算を行った場合、自分で計算して監査も行う自己監査になってしまうといった問題が生じます。退職金や企業年金のコンサルティングは、専門性が高く利害関係のない中立な企業に頼まなければいけない―この考えを理解してくださるお客様が少しずつ増え、現在では700社以上のお客様を担うコンサルティング会社へと成長しました。また、お客様の中長期的な幸せにつなげるために、どのような退職金・企業年金の姿を実現すべきか。時には、お客様にとって耳の痛い話でも伝えなければいけないこともあります。それでも、「お客様にとってマイナスなことはしたくない」とスタッフ全員が考えており、それがお客様との長いお付き合いにもつながっています。事実、90%以上のお客様が継続して当社を活用いただいており、これも当社の特徴のひとつです。 |
代表者 | - |
URL | https://www.iicp.co.jp/ |
設立 | 年1996年7月 |
資本金 | 230百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 36名 |
平均年齢 | 42.01歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。