正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【大分/杵築市】<未経験歓迎>大型トラックの車両整備◆完全土日祝休み/残業ほぼ無/資格取得支援有り
◆◇未経験歓迎/資格取得支援・残業少なめ/チームワーク重視の職場◇◆
■採用背景:
~組織強化と事業拡大を目指した増員採用~
私たちは地域に根ざし、貨物自動車をメインに車両の整備を行っています。業務拡大に伴い、車両整備士として活躍していただける新たなメンバーを募集します。
■業務内容:
貨物自動車を主とした車両の点検・整備全般の業務をお任せします。具体的には以下の通りです。
- 3ヶ月点検
- 車検整備
- 一般整備
- エンジンやミッションなどの分解整備
- 出張整備等
基本的に車検整備は4人で1台のトラックを、1~2日かけて整備していきます。一般整備(故障修理)は車両の状態や受注状況に応じて変動し、1人で1台を整備することもあれば5人で1台に取り掛かることもあります。杵築エリアを中心に対応し、稀に日出や国東などの遠方の案件も担当します。
■入社後の流れ:
入社後は社内研修を経て仕事の流れを覚え、法令点検・車検整備等の基礎的な作業からスタートします。車検整備を通じてトラックの基本的構造や整備箇所の基礎知識・技術を身に付けられます。業務に慣れてきたら、故障や修理などの一般整備もお任せします。ミッション交換や足回りの重整備などの経験も積んでいただきます。経験者の方はこれまでのスキルに応じた業務を担当いただけます。
■組織構成:
役員3名、正社員3名、パート1名の計7名が在籍しています(30代~70代)。未経験から挑戦する方がほとんどの業界であり、整備経験や資格等は不問です。チームでの作業を通じて社員全員でしっかりと指導・フォローを行いますのでご安心ください。
■働き方・就業環境:
- 将来的に必要となる「自動車整備士(3級)」「大型運転免許」の資格取得を会社がサポートします。自動車整備士は全額、大型運転免許は半額の資格取得費用を補助します。
- 季節に変動がある夏・冬が繁忙期ですが、定時になれば作業を止めるため、残業はほぼありません(顧客都合による緊急性の高い案件の場合は残業となることがあります)
- 普通乗用車よりも分解整備が多く、時間をかけてじっくりと整備ができる環境です。
地域に根ざし、チームワークを重視した環境で一緒に働きませんか?未経験からのチャレンジも大歓迎です。ご応募お待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大分県杵築市大字猪尾795-1 勤務地最寄駅:日豊本線/杵築駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ※自動車通勤OK(駐車場無料) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 240万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業務遂行の基準により昇給) ■賞与:年2回(業績によって期末賞与支給) ※給与は前職年収、年齢、経験、資格を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得費用補助(社内規定あり) <その他補足> ■役職手当 ■業務資格手当(自動車整備士、大型運転免許ほか) ■事務作業手当 ■研修制度 ■工具一部支給、貸与 ■制服支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土日祝日休み(カレンダー通り) ■休暇:慶弔休暇、リフレッシュ休暇あり |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: 普通自動車運転免許(AT限定不可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ニシキ |
---|---|
所在地 | 〒873-0005 大分県杵築市大字猪尾795-1 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は大分県杵築市にて、事業用の大型トラックの車検整備や修理を行う自動車整備会社です。 トラック整備の専門業者として、域内の既存のお取引先から安定した受注を獲得できており、新規先からも多数の相談をいただいています。 ■特徴: ・当社で取り扱う車種は「三菱ふそう」「いすゞ」「UDトラックス」と、業務の9割がトラックになります。 ・新たなメンバーを迎え、ベテランスタッフからの技術の承継を行いながら社内の体制を強化し、今後更なる事業規模拡大を目指しています。将来的には年齢問わず働きやすい職場づくりの一環として、社内設備の一新も検討しています。 |
代表者 | 西山茂男 |
URL | https://www.nishiki-oita.com/ |
設立 | 年2004年5月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 7名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。