NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【リモート可】プロダクト(UI/UX)デザイナー◆急成長中SaaS/立ち上げフェーズ/要件定義から
▼募集概要:
ベーシックが掲げる「Webマーケティングの大衆化」という大きなミッションに、一緒に立ち向かってくれる仲間を現在募集しています。
今回のポジションでは、4年で“MRR950%”急成長中であるPLGモデルのSaaS事業「formrun」のUIデザイナー(プロダクトデザイナー)として、ユーザー体験を考慮したUI/UX設計から、プロジェクトの進行管理・要件定義などを担っていただきます。
デザイン専門組織の立ち上げフェーズであるため、裁量が大きくスピード感のある環境にてご活躍いただける魅力的なポジションとなります。
▼仕事内容:
-SaaSプロダクト(formrun)のUI改修プランニング、UIデザイン
-ユーザー体験を考慮したUI/UX設計
-プロジェクトの進行管理
-ステークホルダーとのコミュニケーション(PdM、エンジニア、CTOなど)
-エンジニア、PdMと協業しての要件定義、情報設計
▼仕事の魅力:
-国内でもまだ珍しいPLG型SaaSの開発・デザインに関わる事が出来ます。
-エンジニア、ビジネス側との距離も近く、PdMとは特に密にコミュニケーションを取るため要件定義から関わる事が出来ます。
-上流工程から開発全てのメンバーと接するため、調整力やリーダーシップが身に付きます。
-UI/UXデザイナーとして新規プロダクトの立ち上げの経験が積めます。
-デザイン組織をゼロから立ち上げ、構築していく機会が積めます。
▼ベーシックについて:
ベーシックは「問題解決の集団として、情熱を妨げる世の中のあらゆる問題解決をやり抜き、多種多様な企業が強みに集中できる世界を創造する」をミッションに掲げ事業を展開するテクノロジーカンパニーです。
BtoB企業がマーケティングを行う上で直面している知識・環境・人員の不足の問題を解決するため、BtoBマーケティングの効率化を実現する支援サービス「ferret」、BtoBマーケティングのオールインワンツール「ferretOne」、BtoBマーケティングのコンサルティング支援サービス「ferretソリューション」、Webマーケティングメディア「ferretメディア」、フォーム作成管理ツール「formrun」、日程調整ツール「bookrun」の6つの事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル2F 勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 出社・在宅を個人で自由に選択出来るハイブリッド型です。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 444万円~624万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,904円~396,190円 固定残業手当/月:88,096円~123,810円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月100,000円まで交通費支給 社会保険:各種社会保険完備、関東ITソフトウェア健康保険組合 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・エフ休[Female & Family休](育児・家族介護・女性のための特別休暇) ・年次有給休暇(時間休取得可能) ・時間有給(1時間単位で有給取得可) ・勤務間インターバル制度(退勤から出勤まで11時間休める) ・団体医療保険 ・企業型確定拠出年金制度 ・希望PC貸与(Mac/Win) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 ・あんしん休暇(有給とは別途入社時3日付与) ・リフレッシュ休暇(年間3日間) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休(取得実績あり) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: -WEBやスマホアプリのUI/UXデザインの経験3年以上(toB、toC問わない) -チームでのプロダクト開発経験 -Figma、AdobeXD、Sketch等を用いたUIデザイン経験 -市場のアプリを研究し、プロジェクトに適したUIをデザインに落とし込むスキル -情報構造の整理からUI作成までできる方 -プロダクトに対してUIUXの観点でフィードバックできる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 有限会社ベーシック |
---|---|
所在地 | 〒525-0027 滋賀県草津市野村2-11-1 |
事業内容 | ■事業内容: やるきスイッチグループのフランチャイジーとして、英語環境の中でお子さまを預かる、放課後児童保育、”Kids Duo(キッズデュオ)”を滋賀県内に3校運営しています。 ネイティブ、バイリンガルの先生が中心になりクラスを進行、英語漬けの楽しい時間を過ごしながら、子どもたちは自然と英語を身につけていきます。 小学校からKids Duo、Kids Duoからおうちの近くまでの送迎サービスがあります。 |
代表者 | 秋山 勝 |
URL | http://www.basicinc.jp/ |
設立 | 年 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 2100百万円 |
従業員数 | 138名 |
平均年齢 | 33.3歳 |
主要取引先 | ■株式会社三井住友銀行 ■株式会社TBS ■シダックス株式会社 ■オリックス生命保険株式会社 ■ソフトバンク株式会社 ■日本マイクロソフト株式会社 ■アドビシステムズ株式会社 ■エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社 ■株式会社PFU ■最高裁判所 ■農林水産省 ■国税庁 など(順不同、敬称略) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。