NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【東京/千代田】プロモーション担当※プライム上場帝人Gのハウスエージェント/企画~運用を一気通貫
□■「帝人」のハウスエージェントで安定性抜群/リモートワーク、フレックス導入でWLB◎/完全週休二日制/残業15H■□
■概要
帝人グループ各事業の製品担当者と共にプロモーション戦略を企画立案~実行までお任せします。
■詳細
幅広いツールを取り扱い以下業務をお任せします。
・プロモーション制作
・進行、ディレクション業務
・予算管理
・運営サポート(システム構築の支援、運用代行から改修改善まで)
※デジタルマーケティング(WEB、映像、SNS運用など)の運用経験のある方は大きく活躍の場を広がります。
※ハウスエージェントなのでお取引先は基本的に帝人グループ内のみです。
■組織構成
メディアソリューション部1課・2課:18名在籍
※そのうち東京オフィス所属は13名
※中途入社の社員も多く皆さん活躍されています。
■教育制度・キャリアアップ
基本的な業務は教育担当から学んでいただく形となりますが、各業務の担当者からレクチャーを受けられますし、相談できる環境です。
また3年後にはプロジェクトリーダーを担っていただき、5年後にはチームマネジャーを支えるポジションをお任せしたいと思っています。 将来の管理職候補およびマネジメントでの活躍を期待しています。
■働きやすさ
年間休日120日、完全週休二日制、残業も15時間程度と働きやすい環境が整っております。また月80時間まで在宅勤務が可能です(2~3日/週)水曜ノー残業デー、年間総労働時間2,000時間以内(おおよそ8時間弱/日)など残業を減らす取り組みをおこなっています。
■働きがい
帝人グループ製品の拡大・成長に寄与しながら、あなた自身の可能性を広げ、やりがいあるプロモーション業務にて活躍することができます。またグループ企業でお仕事をするためお付き合いも続いていきます。プロモーションを通じて「帝人グループ」ブランドを作り上げてください。
■求めるスキル
帝人グループ各事業の製品担当者を相手に、企画の意図を正確に汲み取り、最適なメディア提案を実現させること求められます。
WEBや動画、展示、紙メディア、デジタルマーケティングの知識を一通り備えた上で、新たなプロモーション手法にも積極的にトライするなど、柔軟な対応力がある方を求めています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 最初の6カ月は契約社員とし、その後正社員登用予定 <試用期間> 2ヶ月 同条件 契約の更新:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:10~17:40 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング31F 3106号室 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■テレワークは在宅勤務のみ(月80時間まで可) <転勤> 当面なし 同部署での転勤実績はありませんが、可能性としてはゼロではありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 372万円~415万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,650円~214,850円 その他固定手当/月:26,500円 <月給> 217,150円~241,350円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給年収補足:社会人経験3~8年目の方を目安にしています。 ■その他固定手当…勤務地域手当11,500円、住宅手当15,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※2024年度実績5.864ヶ月分 ■期末賞与制度有(業績に応じて支給有無や支給額を決定、昨年度実績は給与1ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養家族ありの場合に支給 住宅手当:扶養家族なし15,000円/あり18,000円 寮社宅:要相談 社会保険:補足事項なし 退職金制度:正社員登用後の勤続年数により支給(勤続1年以上) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■帝人グループの階層別研修 ■業務に必要な資格取得の費用援助(資格取得援助制度) ■オンライン動画学習システムSchooの導入 <その他補足> ■帝人グループ健康保険組合による費用補助(インフルエンザ予防接種費用、婦人科検診費用、人間ドック費用) ■帝人グループ持株会制度 ■財形貯蓄制度 ■団体・団体扱保険制度 ■表彰制度(有功賞・永年功績賞・改善活動賞など) ■chocoZAP法人会員 ■ファイナンシャルプランニング無料個別相談 ■期末賞与制度有(業績に応じて支給有無や支給額を決定、昨年度実績は給与1ヶ月分程度) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年間休日120とは、土日及び特定休日年間16日(特定休日は祝日や年末年始で構成) 6ヶ月の契約社員期間の有給休暇は、初日から年次有給休暇7日付与(正社員登用後に残り8日付与で年間15日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・広告業界でのセールスプロモーション実務経験 ・帝人グループの製品に興味を持っていただける方 ■歓迎条件 ・Webサイト構築の知識がある方(システム構築の運用代行業務にご対応できる方) ・クロスメディアマーケティングについての知見をお持ちの方 ・WEBやSNSを用いたマーケティング手法に知見のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 帝人エージェンシー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒550-8587 大阪府大阪市西区土佐堀1-3-7 肥後橋シミズビル16F |
事業内容 | ■事業内容 印刷物全般の制作販売、広告代理業、マルチメディア関連事業、ノベルティグッズの企画販売、保険代理業 ■トップメッセージ 帝人エージェンシー株式会社は、メディアソリューション事業ならびに保険代理事業の二つの事業を運営する、帝人株式会社100%出資のグループ会社です。 メディアソリューション事業は帝人グループの対外プロモーション発信の際のソリューションプロバイダーとして、また保険代理事業は帝人グループの事業と社員の両面のリスクコンサルタントとして活動しています。IT技術の急速な進歩や社会構造の急激な変化は、私たちが提供するソリューションにも大きな変化となって顕れていますが、私たちのソリューションの根本にあるものは、共感であり、協働であり、共創であり、それらはあらゆる時代を超えた、人と人とを結ぶ原理だと考えています。私たち帝人エージェンシーは、これからも、これまで蓄積してきた知見とネットワークをベースに、「最適」を提供し続けるソリューションプロバイダーとして歩んで参ります。 ■同社のサービス (1)メディアソリューション ・広告宣伝…テレビ、新聞、雑誌等の各種媒体の取扱いからコマーシャル、広告コンテンツの企画制作。 ・展示イベント…各種イベントの企画運営および展示ブースの企画運営設営等。 ・ノベルティ…ステーショナリーグッズおよび帝人グループ素材を活用した販促グッズの企画制作販売。 ・WEB…WEBサイトの構築および運用管理。 ・オフィスメディア…国内帝人グループ各社の出力機器(複合機・プリンター)の一元管理運用業務。 (3)保険代理店 ・損害保険…帝人グループ各社、帝人グループ社員・ご退職者などの損害保険全般の取り扱い ・生命保険・医療保険…帝人グループ社員・ご退職者などの医療保険・がん保険の取り扱い |
代表者 | - |
URL | https://www.teijinagency.com/ |
設立 | 年1972年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 2019百万円 |
従業員数 | 38名 |
平均年齢 | 49.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。