NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
:【愛知】生産技術◆<設備の保守・改良/治工具の設計など>◆プラスチック製品メーカー/大手顧客と取引
~ISO取得で技術力◎/新工場設立で売上増加中/ニッチシェアトップクラス~
■業務内容:
生産技術部における生産性向上と技術的活動要員として従事いただきます。
■業務詳細:
・社内設備の保守点検及び改良、改造
・治工具の受注、設計製作(CAD、シーケンス制御)
・生産性UPを目的とした社内改善業務
・産業ロボット取扱業務及びティーチング作業
■当社の魅力/特徴
◇高い技術力/自社一貫体制
キッチン製品~自動車部品まで、図面発注から金型製作、成形、完成品までの一貫生産を社内で行えるため、お客様の求めるあらゆる樹脂部品のニーズを満たしております。
◇売上拡大中
創業以来、コロナ渦を除き順調に売り上げ利益は伸長しております。
特に、近年は技術力向上により、樹脂が金属の代替品として注目されております。そのため、弊社への引き合いも増えており、今後も更なる売上拡大を見込んでおります。
◇事業の多角性/安定性
主に自動車産業、家庭用ガス器具、暖房器具、住宅用水栓器具等、多角的に事業を展開し、住宅設備分野・自動車分野においては、トップクラスのシェアを誇っております。
【受賞歴】
「令和元年度 愛知ブランド企業」に認定されました。
【主要取引先】
株式会社ティラド、株式会社デンソー、株式会社アイシン、ダイハツ工業株式会社、リンナイ株式会社、株式会社LIXILなど
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社工場 住所:大府市大東町2-25 大洋産業本社工場 勤務地最寄駅:JR線/大府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東浦工場 住所:愛知県知多郡東浦町石浜飛山57 勤務地最寄駅:武豊線/石浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 東浦工場との行き来があります。両工場は車で10分ほどの距離にあります。 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:独身寮(会社規定有) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT 資格取得支援制度 <その他補足> ■食事手当:会社規定に基づき支給 ■表彰制度(改善・永年勤続) ■有給休暇積立制度 ■会社行事(忘年会) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ※週休2日制(土曜、日曜)で1回/月の土曜出勤がある月もあります。 ※計画年休を含むと、117日の年間休日となります。 GW、夏季、年末年始、有給(年平均取得日数12.1日)、特別休暇 等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記いずれか ・生産技術業務 ・機械設備設計 ・PLC制御 ・設備保全業務 ■歓迎条件: ・プラスチック射出成形設備に関する業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大洋産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒474-0023 愛知県大府市大東町2-25 |
事業内容 | ■事業内容: ・プラスチック製品加工:ラジエーター部品・キッチン部品・シートベルト部品 等 国内63台、海外に20台以上のプラスチック成形機を完備し、 多種多様なプラスチック商品を製造しています。 また、製品の寸法や外観など各種ツールで常時管理する品質保証体制を確立しています。 ・プラスチック関連部品組付 射出成形後のプラスチック部品を組付・加工しています。 ・プラスチック金型の設計・製作 3次元CADによるモデリング・デザイン図面・製品図面の作成から、金型の製作まで内製化。 製品寸法精度10ミクロン以内の高精度な金型を短納期で仕上げます。 ・測定評価装置の設計・製作 安定した品質のプラスチック製品を成形するため、 各種評価装置の治工具を作成しています。 製品の仕様変更にも柔軟に対応できる強みがあります。 当社は、設計から出荷まで、一貫した生産ラインを確立。金型の内製化をはじめ、プラスチック成形に関する技術を蓄積し、生産ラインの効率化を図っています。 ■認証・取得・認定 ・令和元年度 愛知ブランド企業に認定 当社は、プラスチック成形における「ナンバーワン」と「オンリーワン」のシェアにより、「令和元年度 愛知ブランド企業」に認定されました。 ・品質向上 2003年、自動車部品製造の品質管理の一環としてISO9001を取得。 2017年、さらなる品質保証体制の向上を目指し、 自動車産業の国際的な品質マネジメントシステム規格であるIATF16949を取得。 ・環境保全 2000年、リコー様のご指導のもと、リコーグループ環境マネジメントシステムの認証を取得。 2005年、環境マネジメントシステム規格であるISO14001を取得。 |
代表者 | 代表取締役/大月 年春 |
URL | https://www.taiyo-sangyo.net/aboutus/ |
設立 | 年1970年1月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 42億9千万円(2020年9月期) |
従業員数 | 247名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。