NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【つくば】知的財産(知財)・特許◆残業月0~5H程度◆業界未経験可◆総合水処理エンジニアリング企業
<創業から黒字経営の安定性/社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/水処理プラントや薬剤の処理など多様なソリューションを提供/年間休日124日/ワークライフバランス◎>
■業務内容:
◎知的財産の発堀業務(開発担当者とコミュニケーションを取りながら、発明、意匠を代表とする知的財産を発堀するものです)
◎先行技術の調査業務(主に、当社業務に関わる特許公報、意匠公報、商標公報、技術文献を対象とします)
◎特許出願、意匠出願、商標出願の各出案願の作成、及び、特許事務所との交渉業
■配属先情報:技術開発本部 業務管理部
全8名(男5:女3)が在籍しています。
■当社事業について:
◇例えば工場の給排水、商業施設の空調、食品メーカーでの製品づくりなど、あらゆる産業において水が活用されており、当社は幅広い業界に導入実績があることが強みです。
◇昨今特にSDGsの推進に伴い、水の品質だけではなく、節水のニーズも高まっており、当社の技術が評価されています。
◇国内20拠点に加え、海外(タイ)にも展開し、国内外で総合水処理を提供しています。
【主要取引先】
アサヒビール/明治/サントリー/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/ホテルオークラ 等
変更の範囲:会社の指示する業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、労働条件の変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> つくば総合研究所 住所:茨城県つくば市緑ケ原4-4 つくばテクノパーク豊里 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス:つくばエクスプレス線研究学園駅またはつくば駅から車15分 <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 その他固定手当/月:16,000円~30,800円 <月給> 236,000円~390,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。 ■その他固定手当:地域手当を支給 ■昇給:年1回(14,290~18,270円/前年実績) ■賞与:年2回 (7・12月/計4か月分/前年実績) ※上記の他にも、業績賞与制度あり(5月支給/直近10年連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給/上限月50 , 000円 家族手当:子女手当/子供1名につき月1万円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■キャリア研修 ■製品知識、薬品に関する研修 ■研究所社員による社内勉強会や、協業・関連会社による技術的な勉強会を開催。その他、IT部門によるデジタル力向上のための勉強会なども実施。 <その他補足> ■確定拠出年金 ■自己申告制度 ■福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)加入 ■保養所(四条河原町(京都)・越後湯沢・那須高原・逗子マリーナ) ■育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり ■有給休暇補足: 4月~翌年3月迄の期間で4月~9月入社直後から10日間付与。 以降入社月ごとに以下となります。 10月:9日間、11月:8日間、12月:6日間 01月:5日間、02月:3日間、03月:2日間 ※有給最高付与日数40日 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW 夏季休暇 年末年始、育児休暇、介護休暇、看護休暇、創立記念日、特別休暇(結婚・慶弔) ※育休産休・看護休業(取得実績あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: 知財・特許に関する業務のご経験をお持ちの方(3年以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アクアス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア |
事業内容 | ■事業内容: アクアスは、お客様先で必要となる様々な水処理に対応する「総合水処理エンジニアリング企業」です。 生活や産業に欠かせない水資源を扱う企業として幅広い事業を展開し、カーボンニュートラルやSDGsに貢献しています。 取扱いアイテムは、水処理プラント、装置、薬品、分析など多岐にわたりますが、お客様に安心、快適、安全、効率性を提供する実践的な技術力と人間力で、喜びの連鎖を創り出しています。 |
代表者 | 小窪貴志 |
URL | http://www.aquas.co.jp/ |
設立 | 年1958年10月 |
資本金 | 375百万円 |
売上 | 14,174百万円 |
従業員数 | 529名 |
平均年齢 | 46.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。