正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】プラスチックフィルム工場で電気設備保全具体的には・・・・工場全体のユーティリティ設備、保全・生産ラインの電気設備保全・生産ラインの新規設備導入等・設備の巡視の点検 など
【募集背景】
定年退職者の補充、受注量拡大による生産体制の強化
【魅力・やりがい】・2023年竣工プラスチックフィルム事業の基幹である守山サーキュラーファクトリーR(資源循環型工場)での就業となります。・2030年を目標に「サーキュラーメーカーへの変貌」を掲げ、守山サーキュラーファクトリーをモデル工場として、培ったノウハウは海外も含めて他の生産拠点にも投入し、2030年までにはプラスチックグループ全体で廃プラゼロに取り組んでいきます。・工場の電力供給やエネルギー管理を担う重要な役割を果たすことで、工場全体の運営に貢献できます。・工場の運営に欠かせない重要な役割を担うため、安定した職場環境の中で長期的なキャリアを築くことができます。
【キャリアステップ】・入社当初は守山の基幹工場でご経験を積んでいただいた後、海外の生産拠点で電気設備(PLCやインバータ)の保守・点検、予防保全、TBMをご担当いただきます。
【繁忙期】12月 (来年度計画立案、予算策定)
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 滋賀県 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 (1)制御図面(PLC) がある程度読み取れる(製造ラインの不具合箇所の特定) (2)電気工事士2種レベルの配線工事ができる(製造ラインの不具合箇所の修復) (3)パソコン(ワード・エクセル) 使用できる 【歓迎要件】 (1)電気工事士2種免状(2)第三種電気主任技術者免状(3)CAD図面作成技量(1)電気部品 (モータ・インバータ・エンコーダー・マグネット、リレー) に関する知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。