正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・大きく以下2つのチームに分かれて運営しています。
(1)品質ガバナンスチーム:グループ 従業員の品質意識調査を実施し、課題の抽出と改善活動の実行
(2)品質専門教育チーム:グループ 共通の品質専門教育の企画・運営業務
<担当製品>
全事業部、全製品が対象
【働き方】
<出張(国内/海外)>
・月1回~2回程度
・国内であれば1泊2日 (研修出張含む)
・海外であれば3~5泊 程度
<テレワーク>
・例えば育児、介護等で使用されているケースが多いです。上長と相談の上、柔軟に使用いただけます。
<フレックス勤務>
・コアレスフレックスなので、上長と相談の上、柔軟に使用いただいています。
<残業時間>
・時期にもよりますが、実績的には月平均5時間以内です。
【入社後まずお任せしたい業務】
※適性や志向を見ていずれかのチームで業務に携わっていただきます。
(1)【品質ガバナンス】 :グループの品質意識を確認するための調査の企画・運営を、先輩社員と一緒に学んでいただきます。調査結果の分析には統計的な処理はもちろん、国民性などを加味した心理学的な観点も取り入れて検討します。
(2)【品質専門教育】 :品質専門教育の企画・運営業務を、先輩社員と一緒に担当していただきます。受講後のアンケート結果を基に次回教育への改善活動を行います。教育して終わりではなく、教育を受けた方のスキルがどのように向上したかを検討し、組織へフィードバックする仕組みを考えます。
【キャリアパスのイメージ】
<3年後のイメージ>
品質専門教育のリーダーとして、教育カリキュラムを主体的に運営していただきます。また、品質ガバナンスのリーダーとして、海外拠点への品質不正対策を担当していただきます。
<5年後のイメージ>
事業部へ転勤し、事業部の品質管理リーダーとして、Nitto製品の品質管理経験を積んでいただきます。
【魅力】
・品質管理の基本を理解していることは前提ですが、その上で新しい品質管理の考え方を企画することができます。例えば、品質ガバナンスでは品質不正を防止するためにどのような取り組みを行うべきかを検討し、世界中の人が正しく理解できるようアニメによる意識啓もうを…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・製造業での品質保証、品質管理、製品開発いずれかのご経験 【歓迎要件】 ・日常会話レベル以上の英語力 ・化学、素材、電気電子メーカーの経験者 ・QC検定2級 程度の知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。