正社員
【職務概要】
製紙会社の生産部門へ出向き、古紙再生工程の汚れ防止システム(装置・薬品)の技術サポートを行います。
【職務詳細】
入社後1年間は研修やOJTを通じて業務を覚えていただき、その後海外エリアをお任せする予定です。
担当エリアはインドネシアで、出張ベースで現地業務にあたっていただきます。※将来的にはインドネシアに駐在の可能性があります。
【職種の魅力】
メンテナンスに留まらず、顧客要望を自身の技術で実現し続けていく事で技術者としてのキャリアを高め、広げ続けられるフィールドです。
製品の大半がオーダーメイドの為、装置/薬品のメカニズムを理解した上で、社内関係者と協働して現状把握から改良/改善提案まで行います。
売上維持、技術の開発/改良の為のデータ収集や顧客のニーズヒアリング等、前線で同社を根幹で支える極めて重要度の高い職種です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング2F JR・地下鉄各線「東京」駅より徒歩5分 各線「大手町」駅より徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:431万~510万円 月給制:月額271000円 賞与:年2回 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当、家族手当、育児手当、妊娠中・育児中のフレックスタイム制、時短勤務制度、引っ越し費用補助、ベネフィットワン 等 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇(有給休暇取得による)、産前・産後休業、育児休業、介護休暇制度 等 |
応募資格 | 【必須】 ・インドネシア語、日本語のできる方(ビジネスレベル) ・機械いじりが好きな方、工具を触ることに抵抗がない方 【尚可】 ・メンテナンス経験のある方 ・英語のできる方(ビジネスレベル) 【組織】 アジア営業部は、現在7名(営業職2名、アプリケーションエンジニア5名)のメンバーがおり、その内の2名(営業職1名、アプリケーションエンジニア1名)がインドネシアエリアの担当をしております。 今回は同エリアの事業拡大による増員です。 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社メンテック |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区丸の内1ー6ー5丸の内北口ビル2階 |
事業内容 | 【事業内容】■リサイクル抄紙における汚れ防止技術の開発・コンサルティング■ティシュー製造における品質・生産性向上技術の開発・コンサルティング■上記技術で使用する装置および薬品の開発・製造・販売■IoT技術を用いたリサイクル製紙システムの開発・販売 【会社の特徴】■地球に優しい紙作りの未来を創造する 同社は、米国製潤滑油の販売を通じて、独自に開発した製紙機械の汚れ防止技術の販売を通じ、 『地球に優しい紙作りのコンサルティング・パートナー』として、日本・アジアの製紙工場の生産性向上に貢献してきました。 現在、日本の段ボール原紙の製造においては同社の技術が多く使用され、世界的なリサイクル需要の高まりから 同社のユーザーは年々増加しています。 古紙再生業界は、世界的に今後も伸びる技術で、同社技術なくして、生産性と品質を維持できないのが実情です。 また、数年前から開発に取り組んでいる、独自システムも今後同社の主力製品となる技術です。 |
代表者 | 関谷 宏 |
URL | - |
設立 | 1973年10月 |
資本金 | 1億円 |
売上 | - |
従業員数 | 125 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。