求人数450,698件(4/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【ECマーケティング株式会社】【浜松町】編集・Webライター職◆各業界最大手クラスと多数取引/役員直下【転職支援サービス求人】(正社員)

ECマーケティング株式会社 求人更新日:2025年4月7日 求人ID:37870748
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/7(月)〜2025/7/6(日)


【浜松町】編集・Webライター職◆各業界最大手クラスと多数取引/役員直下


≪紙媒体を超える品質にこだわり/世の中の埋もれている優れたサービス・商品の魅力を引き出すお仕事です/現状を打破し、チャレンジしていきませんか?≫

■業務概要:
同社が運営するWeb担当者向け業界メディアのWebライターを募集します。
モノやサービスの魅力を引き出し、企業のWeb担当者に発見や共感を与える記事をライティングする業務となります。

■業務例:
メイン業務
・誰に、どんな目的の記事を作成するのかを設計
・上位表示に必要な要素を調査し記事の構成表を作成
・構成表を元に記事の原稿を作成し、WordPressへ入稿しWebへ公開
・公開した記事の成果を確認し、より成果につなげるための改善策を考えて実施・検証する

上記他、下記業務をお任せする可能性もございます。
・検索市場の調査やサイトのアクセスログを参考に、不足しているコンテンツを分析
・話題性のあるマーケティングテーマを題材にしたアンケート調査の実施/調査結果を集計・記事作成し、プレスリリースの実施
・同社と接点のあるWebマーケティング担当者に配信するマーケティングのお役立ちメルマガを作成、配信
・上記業務の成果から課題や改善案を分析し、実行する(PDCAを回す)

※業務は多岐にわたるので、面接内で擦り合わせを行います。

■同社について:
同社は、500社以上の大手企業などに対し、DX・デジタルマーケティングのコンサルティングを行っている会社です。
皆が結果にこだわり、自分の仕事に責任を持つことで身に着けてきた「人間力」でお客様に認められ続けており、これからの時代を生き抜いていこうとしています。小手先のスキルではなく、「胸を張れる人生」を一緒に作りませんか?

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Web編集、コンテンツ企画
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
勤務時間 <勤務時間>
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区浜松町2-1-13 芝エクセレントビル 7F
勤務地最寄駅:都営大江戸線・浅草線/大門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
年俸制
年棒額の12ヶ月の均等割

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円

<月額>
333,333円~500,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
スキル・経験によってオファー額を提示させていただきます。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額2万円まで
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
未経験でもOJTによる研修あり

<その他補足>
・書籍購入補助
・指定のジム・保養施設・飲食店優待等
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(計画的付与有)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webマーケティング業界のご経験

■歓迎条件:
・何かしらの執筆経験(副業等も可)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ECマーケティング株式会社
所在地 〒105-0013
東京都港区浜松町2-1-13
芝エクセレントビル 7F
事業内容 ~売上を伸ばすマーケティングの戦略パートナー~
■事業内容:
①広告の費用対効果の改善(プロモーション効率改善)
②サイトの使いやすさを改善し売上をUPさせる(ユーザビリティ改善)
③既存顧客のリピート率を改善する(CRMリピート率改善)
■事業スタンス:
当社のクライアントは、本来であれば取引が非常に困難な、日本を代表する大手企業が大半です。
なぜ、当社に仕事を依頼したくなるのか、それは数々のノウハウと事業の特徴があるからです。
・ゴールは、お客様の事業の成長
・お客様と一体的なチームとなって互いに楽しみ成長する仕組みづくり
物事の本質をとらえ常に真正面から課題解決に向き合う。そして、お客様とも同様に向き合いパートナーシップを取ることが何よりも重要です。
つまり、お客様とは、受注者発注者の関係を超え一つのチームとなって成果を追及するというスタンスを採っております。
そのチームの一体感そのものが新しい力を生みます。ともに成長するというスパイラルが成り立ってこそ、他には存在しない成果が生まれるのです。
■同社の強み:
下記3つの同社独自のノウハウと視点をもって顧客のWeb事業を成功に導きます。
(1)成功事例力…各業界の大手会社500社以上のコンサルティング実績
業界大手のクライアントと日々数字のガチンコ勝負を続けています。
その中で生まれた数々の成功事例を活かし複眼的な施策を提案できることが強みです。
(2)成果達成力…
半年以上かけてPDCAを回していくPJTの場合、当社は必ずKPIを立てます。
明確な課題とそれを解決する技術とノウハウを有しているのに加え、市況の変化や運用体制の問題などをあらかじめ想定し、リスクを最小限にしてPJT遂行に臨んできた実績が、さらにその先の成果を生んでいます。
(3)プロフェッショナル力…
当社の経営陣3名は、Web業界で15年以上のキャリアと経営者経験をも併せ持つ、この道のスペシャリスト達です。
Web広告、ユーザビリティ改善、CRM、Webサイト制作とそれぞれの分野で、横断的なノウハウを持つことで、クライアントに応じた最適な課題解決提案が出来ます。
代表者 代表取締役 中山 高志
URL https://www.ecmarketing.co.jp/
設立 年2010年12月
資本金 10百万円
売上 650百万円
従業員数 5名
平均年齢 32.9歳
主要取引先 ニッセン/ウォルト・ディズニー・ジャパン/日本航空(JAL)/ディノス・セシール/スカパーJSAT/明治/日本通運/伊藤園/アサヒビール/積水ハウス/清水建設/住信SBIネット/株式会社イオンダイレクト/ソニー銀行/ネットランドジャパン/キヤノンマーケティングジャパン/JALエービーシー/サンスター/サントリーマーケティング&コマース/博報堂/すかいらーく/TSUTAYA/カバヤ食品/カバヤ食品 等
…国内外の大手約500社と取引があります。
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ