正社員
掲載予定期間:2025/4/7(月)〜2025/7/6(日)
【未経験可】【富山県小矢部市】メンテナンス担当 ※業務用ドリンクディスペンサー/年間休日120日
自動販売機や業務用ドリンクディスペンサーのメンテナンス事業を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
■業務概要:メンテナンス担当(本社勤務)
本社のメンテナンス体制を強化すべく、新たな担当者を採用し、育成します。
〈業務詳細〉
富山県と石川県のファミレスをはじめとした飲食店に設置されるドリンクディスペンサーの設置および定期点検をお任せします。
事務所およびコールセンターがメンテナンス・修理の依頼を一次受付し、その後、メールでメンテナンス担当者へ依頼内容を送ります。
担当者は送られてきた内容を確認し、顧客とスケジュールを調整したうえで、アポイントの日時にメンテナンス対応を行います。
※1日の訪問件数は、一人当たり3~5件です。
※定期メンテナンスと故障の修理対応はちょうど1:1の割合で生じています。
※原則、1名でお客様先を回って、メンテナンス業務を行っていただきます。なお、ディスペンサーの移動を伴う業務がある場合は、補助スタッフ2名と共に業務を行います。
※メンテナンスに際し、営業要素のある接客を課すことはありませんので、ご安心ください。
※客先での対応開始時間・終了時間によっては、直行直帰も可能です。
※19:00には、受付を終了するため、夜間の対応は生じません。
※休日は当番制にて、急な対応が生じることがあります。休日出勤が発生した場合は振休を付与します。
〈メンテナンスの流れ〉
(1)事前にお客様と調整したアポイントの日時に客先へ伺います。
(2)お客様にご挨拶を行い、点検を開始します。
(3)メンテナンスが完了しましたら、お客様に点検内容をお伝えし、対応完了です。
※修理の場合は、事前に修理内容をメールで確認したうえで当日の修理へ臨みます。
■組織構成:
本社には、4名のメンテナンス担当者がいます。
■入社後について:
入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。
なお、業務において必要な資格の取得は、その受験費・受講費を会社が負担します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の給与条件の変更点:有(試用期間中は、日給9000円にて、給与支給を行います。月間の平均勤務日数は20日のため、試用期間中の月給は180000円です。) |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:富山県小矢部市岡358-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤:可(駐車場:無料) ■喫煙室:屋外にあります。 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 315万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して300000円を賞与として支給しました(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均 40時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 寮社宅:福利厚生欄をご参照ください。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■資格取得支援制度:有 <その他補足> 【福利厚生】 ■作業服を会社が貸与します。 ■会社が一部、飲料を無料で提供しております。 【借り上げ社宅】 遠方から当社へ入社する場合、借り上げ社宅を用意するケースがございます。(詳しくは面接にてご質問ください。) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■週休:土日祝休み ※入社して1年が経過した後、当番制の休日出勤が発生します。休日出勤が発生した場合は振休を付与します。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業種未経験・職種未経験歓迎!~ ■必須経験: ございません。業界・職種ともに未経験の方もご応募いただけます。 興味のある方はぜひご応募ください。 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社第一技産 |
---|---|
所在地 | 〒932-0046 富山県小矢部市観音町5-21 |
事業内容 | 当社は、自動販売機や業務用ドリンクディスペンサーのメンテナンス事業を展開する会社です。メンテナンスに加え、自動販売機の設置・取付等も請け負っています。 ■業務概要: ・自動販売機や業務用ドリンクディスペンサーのメンテナンス、定期点検 ・自動販売機の設置・取付工事 ・業務用製氷機の設置 等 ■拠点: ・本社 ・福井営業所 ■トピックス: ・2004年 ISO14001を取得しました。 |
代表者 | - |
URL | http://www.d1gisan.com/web/ |
設立 | 年1976年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 14名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。