正社員
【職務概要】
岡山県内を中心としたプラント設備工事に関わる現場管理業務をお任せいたします。
【職務詳細】
・施工管理の立案、資材管理
・施工工程、品質、安全管理
・協力会社様との打ち合わせ(35名ほど)
・検査の立会い、アフターフォローなど
案件は下記の割合です。
・公共40%/民間60%
【組織構成】
現在施工管理メンバーは30代~50代の4名が活躍しています。
~魅力~
社員1人1人が楽しみながら、仕事に生きがい・やりがいを感じ、人としての高みへ成長すること、そして周りや全体に良い影響を与えられる人が集い、人が育つ組織を創ることでさらなる発展を目指しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県倉敷市中畝9-13-29 水島臨海鉄道「水島」駅から徒歩15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 650万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:650万~770万円 月給制:月額450000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 資格手当、役職手当、通勤手当(上限10,000円)、社員旅行(海外・沖縄・福岡など)、制服貸与、休憩時のドリンクあり ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | <休日いずれか選択>(1)完全週休2日制(土・日)、(2)土曜日隔週休み、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・プラント工事に関わる実務経験者(目安10年) ・配管、製缶、溶接などの経験者 ・1級管工事施工管理技士 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社砂建 |
---|---|
所在地 | 〒709-1203 岡山県岡山市南区西紅陽台2-58-568 |
事業内容 | ■事業内容: ・プラント機器据付、撤去 ・配管工事/鍛冶工事/解体工事/塗装工事 ・足場仮設工事全般 ■事業の特徴: (1)プラント工事 プラント設備の製造、施工、撤去など各種プラント工事を行っています。設計、製作、施工一式での依頼はもちろん、足場が必要な高所作業や塗装、保温工事も全て対応可能です。 ・製作/加工…機械加工品/製缶加工品等を幅広く製作対応しています。また、図面や仕様書等がない場合でも、現地調査を行い、図面化から制作まで行っています。 ・プラント配管…部分交換から施工一式まで、狭い場所や足場が必要な高所まで、要望にしっかりと応えます。 ・機器据付/解体撤去…機械/設備の解体および撤去工事を行っています。解体/撤去した機械や設備の産業廃棄物処理や移設/据付まですべて引き受けています。 (2)足場工事 ビル、マンション、工場など幅広く対応します。必要に応じて飛散防止や防音のシートも使用し、工事現場とその近隣の安全を守ります。同社は顧客の要望に迅速に応え、安全を確保するためにも、設備を自社で保有し十分注意して管理を行っています。 ・次世代足場…従来の足場に比べ安全面、施工性、管理面、運搬など全面的に改善された足場規格です。階高が高くなり、足場内空間が広くなっています。 ・枠組み式足場…よく使われる足場で、外部足場や内部の棚足場としても使用されます。材料の数が減り、組立や解体に比較的手間がかかりません。 ・単管式足場…足場の幅や布板の高さが比較的に自由に調整できるため、建物と建物の間の狭いところ、敷地自体が狭い場所の工事で有利になります。 ・吊り足場…通常の足場とは異なり、吊り足場は上部から足場を吊り下げる工法です。 鉄骨の梁などから吊り材によって作業床を支えます。 |
代表者 | 砂古 和宏 |
URL | https://sunaken19.co.jp/ |
設立 | 年2011年2月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 1,400百万円 |
従業員数 | 39名 |
平均年齢 | 35.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。