正社員
【職務概要】
一般企業、官公庁など顧客ニーズを踏まえ開発を行い、成果物の完成まで担当セクションの業務全般をマネジメントしていただきます。
【職務詳細】
・企業向けLMSと内製用のアプリケーションの開発
・企業、官公庁向けにeラーニングシステム(学習管理システム)や教材作成アプリケーションの開発
・高等学校・教育委員会向けの校務(教務)支援システムの開発
(教員・事務職員の業務のオートメーション化をサポートするシステム)
●担当案件
同社は、企業向けにeラーニングシステム(学習管理システム)や教材作成アプリケーションを開発しています。また、高等学校・教育委員会向けの校務(教務)支援システムの開発も手がけており、それぞれ顧客のニーズを聞きながら、開発を進めています。
通知表の作成、成績管理、出欠管理、などの様々なシステムのパッケージがあり、私立校では学校単位、公立校では都道府県単位で案件を受注し、その学校ごとにシステムをカスタマイズしていきます。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 宮崎県宮崎市広島1丁目18-12 宮崎フコク生命ビル JR日豊本線「宮崎」駅より徒歩7分 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~650万円 年棒制:月額291667円 賞与:年俸制のためなし 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金)、通勤手当、資格取得支援制度、教育研修制度 ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(土・日・祝日)、年間有給休暇14日~26日、夏期休暇(5日間)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(取得実績あり) |
応募資格 | 【必須】 ・WEBシステム開発の経験 ・プロジェクトマネージャー経験(5名以上のマネジメントを想定) 【尚可】 ・JavaScript/HTML5、CSS3等のWebページ開発経験 ・TypeScriptの使用、React、Angularでの開発 ・PHPやRubyOnRailsでのWebアプリケーション開発経験 ・オブジェクト指向の開発経験 ・Git、Node.js、npm、webpack等のモダンWeb技術を使用した開発経験 ★おすすめポイント★ 同社は常に新しいことに挑戦しているため、「できるかわからないけど、とにかくやってみよう!」とチャレンジ精神旺盛な方や、新しい知識を身につけようという意欲がある方にはマッチした環境です。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | エスエイティーティー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1-3-12 水道橋ビル8F |
事業内容 | 【SATT(エイエイティーティー株式会社)】 1986年、駿台予備学校を中心とした駿台グループの一員として、受験生向けのCAIコースウェア制作を目的に設立されました。社名はSundai Advanced Teaching Technologyの頭文字をとって命名され、駿台予備学校向けの学習教材を、受験生のみなさまに数多く提供しました。創立以来、予備学校をはじめさまざまな企業さま・大学さまにむけて、1,000を超えるラーニングシステムと学習教材・コンテンツを開発、導入しています。 【教育業界初!最新鋭のAI教材の開発をしています】 当社は、ICT教育・eラーニング等、さまざまなサービスで企業や学校を支え、人材教育に貢献しています。その中でも、教育業界初となる国立二次・難関大向けのAI教材の開発や、スマホを使った学習支援システムの開発、また、多忙な教育現場を支える校務支援システムの開発等をしており、時代のニーズに合わせた先端技術を積極的に取り入れています。 安定・安心の環境でベンチャー企業のような意見を発信しやすい風土ですので、会社と一緒にご自身も成長できる環境であると思います。 <事業内容> ■eラーニング事業 ・ICT教育/eラーニング全般のコンサルティング、導入支援、企画、受託開発 ・自社システム(学び~と)の企画、開発 ・自社ソフトウェアの開発 ・学習教材/マルチメディアコンテンツの受託開発 ・企業/学校向けポータルサイトの受託開発、導入支援 ■学校向けシステム開発事業 ・駿台予備学校/関連専門学校のホームページ制作、システム開発 ・アンケート実施サービスの開発、導入 ・試験処理サービスの開発、導入 ・学校向け保健管理システムの開発、導入 ・校務支援(教務支援)システムの導入、サポート ・AIサービス開発 <各事業所> 水道橋事業所/御茶ノ水事業所/長野事業所/大阪事業所/宮崎事業所/沖縄事業所 <海外支社> ミャンマーヤンゴン支社 ※各事業所、支社の所在地は会社HPをご覧ください。 |
代表者 | - |
URL | http://satt.jp/ |
設立 | 年1986年3月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | 4,145百万円 |
従業員数 | 254名 |
平均年齢 | 41.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。