求人数450,824件(4/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社イースト】自社開発SaaS『MallPro』の導入サポート*未経験歓迎*フルリモートOK*フレックス制*年休125日以上(正社員)

株式会社イースト 求人ID:37880147
求人の特徴
  • 女性社員50%以上
  • フレックス勤務
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 資格取得支援制度

仕事内容

MallProの導入が決まった商業施設に対して、
製品のご案内から導入に向けた要件の整理、
スケジュールの調整までを一貫して担当。

必要に応じて開発エンジニアと連携しながら、
カスタマイズの仕様をすり合わせ、
スムーズなシステム導入を進めていきましょう。

<業務の流れ>
▼機能概要をご説明・導入内容のすり合わせ
▼仕様・運用・初期設定内容すり合わせ
▼設定内容のシステム反映,動作確認,カスタマイズ時の内容テスト
▼利用者様向けの操作説明会の実施
▼現地でシステム稼働確認、初回稼働処理

\POINT/
・平均して3~4カ月ほど伴走
・商業施設に関する業務知識も習得可能
・慣れたらリモートを活用した勤務も可能
・追加機能の企画にも携われます

やりがい:身近な商業施設で使用される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分が携わったシステムが、
身近な商業施設で活用されます。
「あの商業施設で、ウチのシステムが使われてるんだ」
と、少し誇らしい気持ちになれる仕事です。

【約6カ月の研修で安心スタート!】
▼ Step1:まずは先輩のサポートから
既存のプロジェクトにサブメンバーとして入り、
導入支援の流れや自社システムの仕組みを学習。

▼Step2:設定・資料作成などで理解を深める
顧客との打ち合わせには先輩社員と同席しながら、
会話の進め方・確認ポイント・製品の伝え方を学習

▼Step3:小規模な対応からお客様対応
案件において部分的な顧客対応を任されるようになる。
操作説明会などでは、既存のシナリオを
カスタマイズしながらプレゼンターとして登壇。

▼Step4:半年後には“独り立ち”へ
顧客折衝から社内調整、
システム設定までを一通り担当できるように。
もちろん独り立ち後も、必要に応じて
先輩や他部署のメンバーがしっかりサポート。

【働きやすいチーム体制あり】
★育てる前提の文化が根づいたチーム★
配属予定のチームには新卒社員が多く、
“育てる”ことに慣れている組織文化が確立されています。

「わからないことは当たり前」
というスタンスで接してくれる先輩が多く、
中途入社でも疎外感なく成長できます。
―――
★心理的安全性が高いチーム★
在宅勤務中心でも、チャットや1on1などで
常に話しかけやすい環境です。

特定の案件で組む相手が変わっても、
チーム全員が同じ製品を扱っているため、
誰に聞いても答えてもらえる安心感もあります。
―――
★“横のつながり”による学び★
東京チームだけでなく、
大阪や福岡にも同じ業務に関わる導入担当者が在籍。

他拠点ともチャットなどで連携が取れる体制があり、
困ったときに全国のメンバーに相談することも可能。


【身につくスキル・キャリアパス】
スケジュールやタスク、
リソース管理やシステムの要件定義など…
幅広いプロジェクト管理の経験を積む事ができます。
コミュニケーションスキルが磨けたり、
商業施設に関する業務知識も習得可能。
ゆくゆくは追加機能の企画にも携われます。

1022323 1022329 1022331 1022532 1022533 1022534

ポイント1\お任せするのは…商業施設特化の自社プロダクト導入/ 作る人・売る人から、伝える人へキャリアチェンジ!

「開発経験が生きる仕事を探している」
「営業は苦手だけど、クライアントには接したい」
そんな思いを持つ方に選ばれているのが、
『MallPro』のシステム導入サポート

技術的な理解をベースに…
対話・設定・説明といった多様な役割を担うため、
いわば「伝えるプロ」としてのキャリアが歩めます。

\MallProについて/
導入数は業界トップクラス!
当社が開発した商業施設向けの
クラウド型管理システム。
テナントとのやり取りや売上管理など、
施設運営に関わるさまざまな業務を
ひとつのシステムで一元管理できるのが特徴。

\自社開発×導入支援で手応えあるキャリア/
導入先は、全国の大規模商業施設やショッピングセンター。
自社パッケージの価値を最大化する立場として、
お客様とじっくり向き合えます。

\OJT・チームフォロー体制あり/
入社後すぐに1人で顧客対応をすることはありません。
まずは既存メンバーのサポート業務からスタートし、
半年程度で独り立ちを目指します。

\柔軟な働き方が叶う環境/
リモートワーク・フレックスタイム制を導入。
また、週次ミーティングやチャットでのこまめな連携など、
在宅でも安心して働ける仕組みを整備。
わからないことは、誰にでも聞きやすい雰囲気です。

ポイント2つくる側から、つなぐ側へ。顧客に近いITキャリアの選択

前職ではエンジニアとして働いていましたが、次第に「このシステム、本当に現場で役立っているのかな?」と疑問を感じるようになり、もっとお客様に近い立場で関われる仕事がしたいと思い、イーストに転職しました。

最初の1〜2カ月は先輩のサブとして入り、業務全体の流れを学習。3カ月目くらいからは説明会や要件整理にも関わるようになり、半年ほどで1人で対応する案件も持てるようになりました。どう設定すれば業務にフィットするのか、どう伝えれば現場に浸透するのか――そんな視点を持って、お客様と向き合えるのがこの仕事です。

“伝える力”や“相手の視点で考える力”が求められるのが、導入サポート。技術だけでは完結しない、自社サービスを届ける実感がここにはあります。

ポイント3“役に立ちたい”が原動力。お客様と一緒に進めるシステム導入

入社当初は「パッケージの導入って、きっとマニュアル通りの作業なんだろうな」と思っていたのですが、実際に業務に携わってみると、予想以上に“考える”場面が多いことに驚きました。

お客様ごとにシステムの使い方や現場の運用が違うため、どのように提案するか、どのタイミングで説明会を開くか、自分たちで考えて進める必要があります。最初の数カ月は地道な資料作成や確認業務が中心でしたが、それらが後半に活きると実感できた時、「この仕事って奥が深いな」と思いましたね。

やっぱり、直接「助かりました」と言っていただけると、とてもやりがいを感じます。ITの専門知識があまりなくても、興味と“誰かの役に立ちたい”という気持ちがあれば、自然と成長していける環境ではないでしょうか。

ポイント4取材担当者より

商業施設向けSaaS『MallPro』の開発・運用を手がける株式会社イースト。業界内で高い評価を得ており、導入施設は年々増加中。売上管理やデータ集計など、施設運営の効率化に直結する機能を多数備え、現場の“こうあってほしい”を形にしているのが特徴です。
印象的だったのは、開発チームの雰囲気の良さと、職種を越えた連携のスムーズさ。「嫌な人がいない」という声が複数の社員から上がるほど、安心して働ける空気がありました。リモート中心の働き方でもチームで支え合える環境があり、腰を据えてスキルを磨きたいエンジニアには理想的な職場といえます。

さらに、自社開発だからこそ、サービス改善や運用効率化といった提案も歓迎される風土が根づいており、「やりたいことに挑戦できる」環境も大きな魅力です。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > マシン運用、保守
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > システム導入・運用トレーニング
雇用形態 正社員 ※※試用期間3ヶ月あり。期間中の条件変更はありません。
勤務時間 ◇フレックスタイム制
・コアタイム:有 11:00~15:00
・標準勤務時間:9:30~18:30

【残業について】
・20時間以下
勤務地 ◇東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3階
・フルリモートOK!基本的に転勤なし
・「有楽町駅」より徒歩2分の好立地

※リモートワークは業務に慣れてから導入
交通 <東京本社オフィスアクセス>
「有楽町駅」より徒歩2分
給与 ◇月給26万円以上+賞与年2回+各種手当
・残業が発生した場合は、時間外手当を別途全額支給!
・経験・年齢・スキルを最大限に考慮のうえ決定します

【実際の給与例】
・480万円/29歳サブリーダー(月給33万円+賞与+残業月20h想定)
・570万円/34歳リーダー(月給40万円+賞与+残業月20h想定)

【賞与について】
・賞与年2回
待遇・福利厚生 ○昇給(1月)
○賞与(6月・12月)
○社会保険完備
○交通費全額支給
○役職手当
○時間外手当(1分単位全額支給)
○資格取得支援制度
○資格取得合格お祝い金制度
○副業可(社内規定あり)
○再雇用制度
○関東IT健康保険組合加盟
○屋内禁煙
休日・休暇 \年間休日125日以上/
○完全週休二日制
○土日祝休み
○季節休暇(夏季・年末年始)
○有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日)
○特別休暇
○慶弔休暇
○その他特別休暇

◎5日間以上の連続休暇OK

募集背景

導入施設数が年々増加中の『MallPro』。業界内でも高い評価をいただいており、現在も新規導入や既存施設のサポート依頼が相次います。
こうした成長を着実に支えながら、より多くのクライアントへ対応するため、当社では新たな仲間をお迎えしたいと考えています。ともに、商業施設運営の“当たり前”をアップデートしていきましょう!

応募方法

応募資格 ◇学歴不問・未経験歓迎
◇IT業界における業務経験がある方
◇営業経験者はより歓迎しています

【必須】下記の経験にいずれか当てはまる方
■パッケージシステムの導入業務
■SaaSのカスタマーサクセス
■IT系システムの営業やプリセールス
■WEBシステムの要件定義や開発アシスタント
■システムサポート業務

【歓迎】
■BtoBの営業など対法人の折衝経験がある方★営業経験者歓迎
■お客様の要望をくみ取り、引き出す傾聴力をお持ちの方

【過去の採用例】
前職の開発エンジニアから転職し、
要件定義やプロジェクトの進行など、
開発工程で培ったご経験を活かし入社5年で
グループのアシスタントマネージャーとして
活躍しているメンバーや
営業経験を活かしてお客様の信頼を得ながら
現在リーダーとして活躍するメンバーが在籍中。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社イースト
所在地 【採用連絡先】
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3F
事業内容 ■システム事業
テナント総合管理システム『Mallpro』、商業運営分析ツールなど

■オペレーション事業
売上管理、マルチアシスタントサービス、ポイントカード、インフォメーション、EASTリサーチ、研修

■セールスソリューション事業
Web、メルマガ・紙媒体制作サポート、デジタルサイネージ導入運用、多言語アプリ

■その他の関連事業
海外事業、販促支援企画事業、地方創生事業、インバウンドサポート事業など
代表者 代表取締役 長島秀晃
URL https://www.east-inc.jp/
設立 1997年10月
資本金 2,000万円
売上 -
従業員数 1,210名(2024年10月時点)
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ