正社員
【職務概要】
金沢市に密着したガス・水力発電事業を運営する同社の企画部にて、安全衛生管理や、防災・危機管理業務をお任せします。
【職務詳細】
■防災・危機管理業務(災害発生時の対策事務局、防災訓練の実施)
■安全衛生管理(日常の労働安全、交通安全)
■内部統制・内部監査
■地域貢献活動(地元スポーツ団体の支援、EGK工芸アワードの創設など自治体・新聞社との協賛事業の運営、周辺美化活動)
◎建物や設備の知識を身につけて頂き、同社の防災・危機管理体制を強化していただける方を歓迎しています。
【組織体制】
企画部全体では22名(20代後半~40代)が所属しており、その内今回配属予定の地域共生安全対策室は30代を中心に4名で担当しています。
どんなことでも相談できる話しやすい雰囲気の職場です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 石川県金沢市下本多町六番丁11 北鉄バス「本多町」停留所より徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~600万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件変更無し)) ■福利厚生: 通勤手当(交通費全額支給)/家族手当(子1人につき10000円)/寮社宅(社内基準に合致した場合に入居可)/退職金制度(勤続3年以上) ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:11:00~14:00、フレキシブルタイム7:00~11:00・14:00~22:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【休日】122日(土日祝日、夏季、年末年始)【休暇】年間有給休暇10日~20日、慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】 下記いずれかを満たす方 ・危機管理や防災関連業務のご経験がある方 ・理系学部を卒業された方(技術部門とのやり取りが発生するため、理系知識を活かせます) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 金沢エナジー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒920-0993 石川県金沢市下本多町六番丁11 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は石川県金沢市のガス事業・水力発電事業を引き継ぐため、北陸電力株式会社、東邦ガス株式会社、金沢市、株式会社北國銀行、株式会社北國新聞社、松村物産株式会社、小松ガス株式会社の7社の出資により2021年5月13日に設立された事業会社です。 ガス事業と水力発電事業を一体運営し、脱炭素社会の実現へ挑戦する「地域密着の総合エネルギー企業」を目指します。 ■事業内容: 都市ガス事業、水力発電事業、小売電気事業 等 |
代表者 | ?井 郁大 |
URL | http://kanazawa-ge.co.jp/ |
設立 | 年2021年5月 |
資本金 | 3,200百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 157名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。