正社員
【職務概要】
同社でプラントエンジニアとして下記業務をお任せします!
【職務詳細】
・生産設備 (石油化学プラント)
動力設備、貯蔵設備の保全検査計画の立案
・上記各設備の保全検査の実施
記録類の管理、業務委託先の統括・管理
※実際の保全業務は協力会社にお任せしているため、計画・管理が
主な業務です。
・貯槽や塔槽内での点検や工事管理。
煤等で汚れる作業もあります。(作業着は会社貸与、入浴設備あり)
一日のスケジュールについて
※一例(8:30~17:00 勤務の場合)
08:30 朝礼
08:45 工事計画立案
10:00 日常工事管理
12:00 休憩
13:00 日常工事管理
15:30 工事計画立案
16:45 終礼
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛媛県松山市大可賀三丁目580番地 伊予鉄道高浜線「山西」駅から車で8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:397万~502万円 月給制:月額213800円 賞与:年2回 (昨年度実績年間6.36ヶ月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月) ■福利厚生: ●退職金制度 (勤続3年目以上)、自己申告制度、カフェテリアプラン、育休・介護休暇制度、育児施設利用補助、慶弔見舞金制度、教育研修制度、資格取得支援 (3回まで受検・受講費用会社が負担)、制服貸与、入浴設備あり ■勤務時間:5:00~22:00 (フレックスタイム制) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 日勤者の場合:年間休日125日、週休二日制、育児休暇制度、有給休暇あり※初年度最大21日 (4月入社の場合の計算)、メーデ休日 (5/1)、創立記念日休暇(10/25) |
応募資格 | 【必須】 ・プラントメンテナンスまたは工場での機械保全業務に関する実務経験が ある方 【尚可】 ・鉄工工事の計画・工事管理実務経験 ・高圧ガス製造保安責任者(甲種/乙種機械)保有者 モデル年収 年収750万円程度 (40歳、非管理職を対象とした場合) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | コスモ松山石油株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】石油化学製品及び石油製品の製造・販売、石油化学製品の生産受託、石油化学製品及び石油製品の保管・受払、貯蔵設備の賃貸、電気及び蒸気等用役類の供給、不動産(土地、事務所、倉庫)の賃貸、ゴルフ練習場 【会社の特徴】同社はコスモエネルギーグループの一員として、「調和と共生」「未来価値の創造」の経営理念のもと、 松山の地で無限に広がる未来へと持続的に発展していくことを目指しております。そのために、皆さまの暮らしが日々平穏に、そしてより豊かになっていくことを願って、高品質な石油化学製品 や石油製品を、必要とするお客様へ安全に安定して供給しております。加えてカーボンニュートラルな社会の実現に向け、エネルギー効率向上、排出物の削減、再生エネルギーへの 取り組みといった活動にも積極的に挑戦します。お客様、地域の皆さま、取引先の方々、そして従業員が「ココロも満タンに」なる企業として認めてくれるよう これからも取り組んでいきます。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1982年2月 |
資本金 | 1億円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。