NEW
正社員
【職務概要】
同社にて、下記業務をお任せします。
【職務詳細】
・工場を自動化する次世代技術の研究開発
(テーマ例. LLM搭載の工作機械の研究開発、ヒューマノイドのモーター制御技術の研究開発など)
・研究開発テーマをお渡しするので他の技術者と協力しながら推進いただきます
【ポジションの魅力】
・研究開発成果をスピード感持って世の中に提供することができる
・自己の裁量を持って仕事を進めることができる
・グローバルな事業展開を通して、世界にインパクトを与え得る仕事ができる
【会社概要】
2024年末現在20名規模で2025年中には50名規模への増員を計画しています。すごいベンチャー100にも選出されるなどの注目も集めている、現在成長中の企業です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県つくば市妻木210ー4 つくばエクスプレス「つくば」駅より車で4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1000万円 月給制:月額416666円 賞与:業績と評価に応じて支給する場合があります 昇給:年1~2回(評価に応じて定められます) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 宿泊費手当、引越し手当、リモート勤務制度、書籍購入補助、交通費支給(上限:5万円/月) ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム 13:00~15:00) 所定労働時間:8時間 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休2日制(土日/社内カレンダーに準ずる)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ※下記のいずれかの技術における深い理解と経験をお持ちの方 ・機械制御 ・機械学習 ・統計解析 ・LLM ・ロボティクス 等 【尚可】 ・研究成果の学会等でのプレゼンテーションの経験 ・学術論文の執筆経験 ・特許明細の執筆経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社MAZIN |
---|---|
所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-3-6 ワカ末ビル2F |
事業内容 | ■事業内容: スマート工場システムの研究開発 私たちMAZINは日本発のIndustrial IoTサービスを提供し、世界中の工場をMAZINのソフトウェアで稼働させることをビジョンに掲げ2018年に創業しました。 現場で活躍する生産技術者の高度な技能をAI化して工場に提供することで、国内20万事業者の工場をソフトウェアで稼働させることで生産性の劇的に向上させるIndustrial IoTサービス:MAZINを開発、提供しています。 ■ビジョン: 「強いを工場を造る」 MAZINは創業以来、数多くの工場にAI/IoTシステムを導入してきました。 その過程で、世の中を豊かにするものを作り、多くの人の生活を支える「強い工場」に感銘を受け、 今後の製造業の発展に寄与することを志すようになりました。 そんな想いを持ちながら次世代のスマート工場に必要なAIを日夜研究開発していきます。 ■特徴(TOPICS): ・職能や役割によって情報やタスクを制限することなく、全員で丁寧に目線を合わせています。 ・リモートを中心とした働き方を前提としていて、東京都外から働いている社員もいます。 ・フレックスタイム制を導入しており働きやすい時間帯に働くことができます。 ■組織風土: 社員の意見を取り入れる風土が整っており、風通しの良い働きやすい環境です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mazin.tech/ |
設立 | 年2018年6月 |
資本金 | 31百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 16名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。