NEW
正社員
【職務概要】
同社にてAutowareを活用した自動運転車両の開発と検証をお任せします。
【職務詳細】
最新の技術を検証するため、地方の公道の走行や車両のチューニングおよび技術的な業務を担当いただきます。
車両制御技術の検証、自動運転システムの導入や個別適応システムのフィールドテストの計画と実施、自動運転のトラブルシューティングなど、幅広い業務を担当します。
【その他】
最新技術の検証だけでなく、既に提案済みの案件や、同社も自動台本を提供しています。高精度化に伴い需要が高まるこの技術の導入を加速させるため、実証の拡大を目指しています。
【組織の魅力】
部署の垣根を越えて積極的にコミュニケーションを取ったり、社員の意見を吸い上げて反映する風土が根付いております。年休125日等、プライベートと両立しながら働くことができる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県名古屋市北区八龍町1-75-2 名古屋市営地下鉄名城線「平安通」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~550万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(6月・12月)※実績:5.6ヶ月分 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 健康診断/確定拠出年制度/退職制度/資格取得奨励制度/福利厚サービス/社員持株会制度/育児休業/介護休業/70歳定年/失効年次有給休暇付与制度/副業OK ■勤務時間:09:00~18:00※実働8時間 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日・祝)、夏期3日、年末年始6日、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 普通自動車第一種運転免許 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ROSに関する知識 プログラミングの基本的な知識(Python、C++ など) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | アイサンテクノロジー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-7-14 ATビル |
事業内容 | ■ミッション ~ 未来の社会インフラを創造する ~ To Advance Society 街、都市、国土。 人々が生活するうえで欠かすことのできない社会インフラ。 それらの整備は 「測る」ことから始まります。 アイサンテクノロジーは 時代の最先端システムを融合した ソリューションテクノロジーのアップデートをもって 「測る」を支え 未来の社会インフラの創造に貢献します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.aisantec.co.jp/ |
設立 | 年1970年8月 |
資本金 | 1,917百万円 |
売上 | 3,589百万円 |
従業員数 | 118名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。