正社員
【職務概要】
同社の現場監督スタッフとしてご活躍いただきます。
【職務詳細】
お客様との打ち合わせや職人さん・工程・品質・安全管理などお客様の家づくりを担う現場監督をご担当いただきます。
具体的には、
・職人さんの作業管理
・関連業者との調整から最適な施工方法の提示
・現場工程・品質・安全管理
・お客様と現場にて打合せ
・引き渡し後の定期点検 など
★現場監督の業務をメインに裁量を持って取り組めます!
【同社について】
徹底した「顧客志向」を具現化する事で競合他社との間で大いに差別化を図っていくと同時に、人口減少によって縮小し続ける市場にあっても圧倒的シェアを勝ち得ていくことを目指し、いまも尚現在進行形で発展中の企業です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 徳島県板野郡北島町鯛浜川久保176番5 JR高徳線「吉成」駅より車で8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:384万~550万円 月給制:月額320000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社員旅行、一律通勤手当 4200円(固定給に含む)、一律車両手当 2万円(固定給に含む)、一律通信手当 5000円(固定給に含む)、資格取得手当、住宅手当、建築旅行手当 ■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(月・火・木・金のうち2日間)、有給休暇、年末年始休暇 、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・現場監督の実務経験をお持ちの方(年数不問) 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社コラボハウス |
---|---|
所在地 | 〒791-1105 愛媛県松山市北井門2-12-5 |
事業内容 | ■事業内容: ・住宅、店舗の設計、工事およびメンテナンス ・リフォーム工事、リノベーションデザイン ■企業魅力: 愛媛・香川地域を代表する急成長中の注文住宅メーカー「コラボハウス」 株式会社コラボハウスは、「設計士とつくる注文住宅」をコンセプトに愛媛、香川、徳島、岡山、大阪、秋田の6府県に設計スタジオを展開する注文住宅メーカーです。20XX年に創業して今年でX周年を迎え、現在は年間260棟を超える施工実績を築き上げました。受注は引き続き好調で、今年度も増収・増益を見込んでおり、愛媛・香川地域では勢いのあるハウスメーカーとして認知されています。 ============================ ホームページやYouTube、インスタグラムをご覧ください。 ホームページ:https://collabohouse.info/ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC9CKN0urdfWgAGNfRRrxOqQ Instagram:https://www.instagram.com/collabo_house/ ============================ ■「モデルハウス」も「営業」も持たない独自のビジネスモデル 通常、ハウスメーカーでは「モデルハウス」にお客様を誘致し、営業担当者が接客を行います。このビジネスモデルは、効率性の観点では優れているものの、「設計に詳しくない営業担当者が接客する」こと、「高額なモデルハウス出展料が販売価格に上乗せされる」ことで、お客様にとって理想の家を実現しづらい状況でした。 そこで、弊社では「設計士が直接お客さまと接する」こと、「モデルハウスを持たない」ことで、「お客様の建てたい家を、お求めやすい価格で」提供するビジネスモデルを確立しています。このビジネスモデルが多くのお客様から支持され、近年急成長を遂げる企業へと躍進しました。 |
代表者 | 志賀 翔吾 |
URL | https://collabohouse.info/company/ |
設立 | 年2008年6月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 121名 |
平均年齢 | 29歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。