NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【和歌山/海南市】土木施工管理◇出張・転勤なし/残業ほぼなし/官民バランス◎安定性高い
【和歌山を代表する企業100選/人間関係が自慢!様々な案件で経験UP♪官民バランスよく施工しており安定性◎】
■株式会社丸山組について:
当社は海南の地に創業して65年以上、地域の建築・土木・舗装を請け負ってきました。社員には還元する社風でより良い環境で働いていただけるよう、定期面談等含め、社員思いな会社です。
■業務内容:
土木施工管理をお任せします。
【土木】
●道路・河川・橋梁・トンネル など
道路工事がメイン
■配属先の編成:
20~60代のスタッフが45名ほど在籍。
土木部:20代3名・30代1名・40代1名・50代3名・60代5名・70代1名。
部署など関係なく、仕事を超えてみんな仲良し、和気あいあいとした職場です。
■施工事例:
・深谷大橋
・毛原トンネル
・国道370号阪井バイパス
・中央防災公園造成 等
■魅力ポイント/当社について:
当社は海南の地に創業して65年以上、地域の建築・土木・舗装を請け負ってきました。
現在活躍中の役員も、ほとんどが中途採用からスタートした方ばかり。長く続けていける働きやすさにも力を入れております。
また、代表との距離も近く、定例会や定期面談ではやりたい事や目指したいことを親身に聞いてくれます。
社員、役員含め、なんでも話せるフラットさが当社の魅力の一つです!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ・期間中の給与変動はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県海南市冷水325-10 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/冷水浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~510,000円 <月給> 200,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度:あり ■賞与:年2回支給(※前年度は基本給の約4.0ヶ月分実績あり) ■決算賞与:あり(※業績による) ※経験や年齢などを考慮の上、決定いたします ・2級施工管理技士保有 月給200,000~290,000 ・1級施工管理技士保有 月給240,000~510,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・月15,000円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:・要個別相談 社会保険:・社会保障完備 退職金制度:401K・中退共の2本制度 <定年> 60歳 ・雇用延長あり <教育制度・資格補助補足> ・公的資格取得・自己啓発支援制度あり <その他補足> ・資格手当 ・定期健康診断あり ・制服貸与 ・定期健康診断あり ・社用車あり ・通信費用(携帯電話料金)を一部負担 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ■休日休暇:年間休日119日(2025年度) ・日曜・祝日 ・会社が定める指定休日(土曜・GW・お盆・年末年始など) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育児休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・土木施工管理のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・土木施工管理技士資格をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社丸山組 |
---|---|
所在地 | 〒642-0035 和歌山県海南市冷水325-10 |
事業内容 | ■会社概要: 1.土木一式、建築一式、舗装、しゅんせつ 2.大工、とび・土工、解体工事 3.屋根、タイル、れんが・ブロック、鋼構造物 4.塗装、防水、内装仕上、水道 ■建築事業: 丸山組ではこれまで教育、医療、福祉施設、マンション、住宅の新築から耐震、リフォームなど改修工事に至るまで、幅広い建築物を手掛けてきました。 60年以上の歴史で培ってきた技術や実績を土台に、時代とともに急速に変わっていく様々なニーズに合った施工を実現し、これからの地域の人々が豊かな生活を送ることができる社会を実現するために、尽力していきます。 ■土木事業: 社会生活を営む上で欠かすことができない土木分野では、道路、河川、橋梁、トンネルなどのインフラ整備を中心に地域社会を支えています。 また近年多発し、今後も懸念される自然災害に対しても、道路や施設の整備・補修などを通じて社会に貢献してまいります。 ■舗装・維持: 持続可能な社会に向けて、丸山組では舗装・維持を重点事業と位置付け、人材、機材、材料全て自社一気通貫で請け負える体制を構築しています。 また、国土交通省からの委託にて、和歌山県の幹線道路である国道42号線(海南地区)の維持業務を、50年以上に渡り受託しています。 |
代表者 | - |
URL | https://maruyamagumi.net/ |
設立 | 年1960年12月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | 1,900百万円 |
従業員数 | 50名 |
平均年齢 | 49歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。