求人数452,804件(4/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【横浜電子工業株式会社】【秋田/南秋田郡/転勤無し】生産設備の機械設計~自動車関連取引先多数・技術力の高さ~【転職支援サービス求人】(正社員)

横浜電子工業株式会社 求人更新日:2025年4月10日 求人ID:37897668
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)


【秋田/南秋田郡/転勤無し】生産設備の機械設計~自動車関連取引先多数・技術力の高さ~


■業務内容:
富士通製3次元CAD「iCAD/SX」を使用して機械装置向けの設備設計を担当いただきます。特にコネクタ組み立て自動機の設計で、3D・CAD設計だけではなく、自動機完成後の操作性などのアフターフォローもお任せいたします。

■職務詳細:
同社のコネクタ組立部門で使用する設備、治工具等の設計製作およびコネクタ各社からの製作依頼を受けて、外販用生産設備の設計製作を行っております。要求仕様の打合せから、蓄積されたノウハウを生かした設計~最終調整作業までを一貫して行い、能力、精度はもちろん使い勝手の良い設備、治工具を製作をご担当頂きます。

■同社の特徴:
(1)1982年、横浜市緑区にて創業し、1989年、秋田県と八郎潟町の誘致企業として現在地に工場を設立しました。
(2)1994年、工場を拡大するとともに、本社機能を含め全ての活動拠点を秋田県八郎潟町に集約しました。以来、ものづくりの大切さを見つめ直しながら、変化の厳しい電気業界の中で技術力を磨き、蓄積した様々なノウハウを糧に地域と共に発展することを目指しています。また、現場を大事にし、積み重ねた経験を生産技術や設備技術に反映させて行く、一体感のある職場創りに努めています。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連)
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
8:15~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋中羽立206
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
屋外喫煙所あり

<転勤>

補足事項なし
給与 <予定年収>
300万円~400万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~280,000円

<月給>
190,000円~280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(年1回/前年度実績あり)業績による
■賞与:あり(年2回/7月・12月、前年度実績あり)業績による
※2か月分を想定しております。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限なし
寮社宅:要相談
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<教育制度・資格補助補足>
年度教育制度あり、通信教育および外部研修等

<その他補足>
■退職金共済
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、ゴールデンウィーク、お盆、正月、育児休暇、介護休暇(取得実績あり)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
CAD操作スキルと、機械装置向け設備設計の実務経験をお持ちの方

■歓迎条件:
設備設計から実装までを一貫して作業した経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 横浜電子工業株式会社
所在地 〒018-1606
秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋中羽立206
事業内容 ■事業内容:
電子機器部品・産業機械の製造・販売

■事業の特徴:
(1)コネクタ組立…顧客の要望に応え、「自動機組立」「半自動機組立」「手組み」などのコネクタ生産で培ってきた経験を活かし、産業用・自動車用・民生用・OA用コネクタなど、多分野にわたる組立を行っています。試作から多品種少量、大量生産へのフレキシブルな対応と安心感のもてる品質維持を心がけています。
(2)治具・設備設計制作…同社のコネクタ組立部門で使用する設備、治工具等の設計製作およびコネクタ各社からの製作依頼を受けて、外販用生産設備の設計製作も行っています。要求仕様の打合せから、蓄積されたノウハウを生かした設計~最終調整作業までを一貫して行い、能力、精度はもちろん使い勝手の良い設備、治工具を製作しています。
(3)メディアコンテンツ制作…関連会社の株式会社マザーズシステム・ジャパン(MSJ)と連携し、婚礼、各種会議・講演会・セミナーなどの収録編集を行っています。これら収録された映像、音声のDVD、CDへのマスタリングも行っています。また、各種テキスト教材とこれらメディアをセットした個別発送も行っています。映像編集とDVDオーサリングを組み合わせたオリジナルプロモーションDVDの制作も承ります。
(4)伝統芸能DVD…「3次元デジタル舞踊符」と「モーションキャプチャー」を利用し、伝統芸能教材用に「まなぶ・おぼえる伝統芸能」としてDVD化しました。この、地域伝統芸能DVD教材化事業は、同社(YDK)、株式会社わらび座のデジタルアートファクトリー(DAF)と、関連会社の株式会社マザーズシステム・ジャパン(MSJ)の3社共同で進めています。

■企業理念:
・事業目的…すぐれた製造技術で「ゆたかなくらしの向上」に貢献する
・経営理念…だれにも喜ばれ信頼される経営
・経営方針…顧客に満足される品質、価格、納期、サービスを提供する/広い視野を持ち、常に新しい価値をつくりだす/個を生かし燃える創造集団を志向する
・行動規範…声を掛け合い、明るく楽しく行動する/まず動き、いつもよく考える/責任を自覚し、決めたことは必ず実現する/計画性をもち、利益を追求する
代表者 -
URL http://www.ydk-akita.com/index.html
設立 年1982年4月
資本金 48百万円
売上 -
従業員数 91名
平均年齢 41歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ