NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【郡山】パラリーガル)/電話・メールなど顧客対応等◆業界未経験歓迎◆国内最大級法律事務所
<チューター制度でサポートがあるので業界未経験の方も安心/評価制度が整っており、頑張りは昇格や収入にしっかり反映>
ベリーベスト法律事務所では、相談案件ごとに専門部署を設置しています。
各部署内で役割分担をし、担当業務を行っていただきます。
■部署について:
案件によって処理方法は異なりますが、基本的にはオフィス内で役割分担をし、各自連携しながら担当業務を行います。
専門性が求められる仕事ですが、OJTを通して、基本的な部分から教えていきますのでご安心ください。
約1~3ヶ月で独り立ちし、活躍してくれることを期待しています。
多くの方が他業界から未経験でパラリーガル業務を習得し、活躍しています。
■業務詳細:
<各種書類作成>
・訴訟に関する調査・文書の作成、契約書の作成、企業法務に関する調査や文書の作成
<各種手続き>
・破産処理手続、商業登記、不動産登記の手続
<その他>
・内容証明郵便の作成
・判例、法令手続などの調査
・来客応対、お客様からの問い合わせ対応 など
上記は一例であり、担当する案件によって業務内容は異なります。
■勤務時間補足:
◇土日祝日の出勤(9:30~18:00)が月2~3回、および平日中番・遅番勤務(11:00~19:30/12:45~21:15)が併せて月3~5回程度ございます。
◇土日祝日の出勤については、平日に振替休日を取得いただきます。
◇個別の事情に応じて、勤務時間等は相談可能です。
■入所後の業務・キャリアのイメージ:
◇入社後は、まずはお電話対応をメインで行っていただきます。
◇経験を重ねていただいた後、スタッフ育成にも携わっていただきます。
◇また、役職者としてのキャリアアップを目指すこともできます。
◇専門性が求められるお仕事ですが、チューター制度を取り入れており、安心してご就業いただけるよう、サポートしますのでご安心ください。
■当事務所について:
訴訟紛争業務、M&A、コーポレートガバナンス、不動産、倒産処理、労働法務、知的財産、国際取引、海外進出等、それぞれ専門分野を有する弁護士と、タックスプランニングから資金調達まで経験豊富な税理士、弁理士、司法書士、社会保険労務士、中国弁護士(律師)等の有能で活気ある専門家の集団です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 郡山 住所:福島県郡山市駅前2丁目10番15号三共郡山ビル北館7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ※原則転居を伴う異動は行っていません。 |
給与 | <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~301,000円 固定残業手当/月:30,400円~44,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,400円~345,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給) ■給与の見直し:年1回 【年収実績例】 ・720万円/入所7年・主任(月給34万円+諸手当+賞与) ・580万円/入所3年・一般職(月給31万円+諸手当+賞与) ・460万円/入所2年・一般職(月給26万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・検定受験料補助(日弁連事務職員能力認定試験について、受験料を事務所負担で受験可能) ・各種研修制度…語学、ビジネスマナー、各分野の講義(法的な基礎知識など、実務的なポイントを説明) 他 <その他補足> ・その他休暇:年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、永年勤続休暇 ・企業型確定拠出年金 ・所内表彰制度 ・永年勤続表彰 ・所内公募制度 ・福利厚生サービス(リロクラブ) ・サークル活動補助 ・忘年会・懇親会補助 ・ヘヤワリ など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※個別の事情に応じて、勤務時間等は相談可能です。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験・職種未経験歓迎~ ■必須条件 ・PC基礎スキルのある方(Word・Excel基本操作、タイピング) ・ビジネス基礎スキルのある方(文書作成、顧客対応など) ■歓迎要件 ・営業事務経験のある方 ・一般事務経験のある方 ・医療事務の経験のある方 ・金融機関での就業経験のある方 ・経理経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 弁護士法人VERYBEST |
---|---|
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11F |
事業内容 | ■事業内容: 同事務所は、主として企業法務を取り扱う国内有数の大手法律事務所において中核を担っていた弁護士らをメンバーとして設立された法律事務所です。全国73拠点、海外2拠点、所属弁護士365名を有します。訴訟紛争業務、M&A、コーポレートガバナンス、不動産、倒産処理、労働法務、知的財産、国際取引、海外進出等、それぞれ専門分野を有する弁護士と、タックスプランニングから資金調達まで経験豊富な税理士、弁理士、司法書士、社会保険労務士、中国弁護士(律師)等の有能で活気ある専門家の集団です。お客様の抱える問題に応じて最適なチームを編成し、英知を結集して最適な解決に導きます。 ■ビジョン: 事務所名のベリーベスト(Very best)は、「最高の」という意味に加え、「一生懸命」、「精一杯」という意味も持ちあわせています。 お客様が抱える問題に対し、「Very best = 一生懸命」に向き合い、「Very best = 精一杯」のサービスを提供することで、お客様に「Very best = 最高の」パートナーと思ってほしい、そんな願いがこの事務所名には込められています。 ■取り扱い分野: <法人のお客様向け> 顧問弁護士、企業法務一般、コーポレートガバナンス、危機管理・不祥事対応、内部通報制度、M&A、企業再編、起業支援、新規上場(IPO)支援、ファイナンス、不動産建物明渡し、不動産法務、労働法務、労働紛争、債権回収、知的財産紛争、知的財産契約取引、特許・商標・意匠出願、エンタテインメント法務、事業再生・倒産、一般民商事紛争、裁判外紛争処理、事業承継、タックスプランニング、税務訴訟、中国法務、米国法務、クロスボーダー取引、外国進出サポート、出入国関連・ビザ等、クロスボーダー紛争・海外訴訟対応、不動産・法人登記 <個人のお客様向け> 離婚相談、遺産相続、交通事故、労働問題、残業代請求、不当解雇・退職勧奨、労働災害、債務整理、刑事事件、ネット上の誹謗中傷・風評の削除請求、不動産問題、建物明渡請求、B型肝炎給付金請求、アスベスト被害賠償金請求、基地騒音訴訟、医療事故、建築紛争、消費者被害、学校問題、税務訴訟、国際弁護サービス(英語、中国語) |
代表者 | 代表弁護士 若佐一朗(弁護士法人VERYBEST) |
URL | https://www.vbest.jp/ |
設立 | 年 |
資本金 | 0 |
売上 | - |
従業員数 | 所属弁護士348名、パラリーガル812名(2024年11月現在) |
平均年齢 | 20代・30代・40代の社員が活躍中! |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。