NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【京都/西大路】組立・検査(バルブ)未経験歓迎/残業少なめ/転勤なし/年休122日/きれいな工場
【未経験歓迎/西大路駅から徒歩10分/2014年新設のきれいな工場/海外に生産拠点を持つ安定性の高い企業】
国内・海外の工場向けに、バルブを製造・販売する同社にて、組み立て・検査を行う人材を募集いたします。
※バルブとは、配管内を通る流体の量や方向、圧力などを調整するために使われる部品で、工場には欠かせないものです。
【業務内容】
<お仕事の内容>
※初めはマンツーマン指導で行います。
(1)製品・部品の検品(外観確認、傷の有無等、図面と照合して、ノギスを用いて寸法計測します)
(2)組み立て作業
(3)圧力検査・作動確認
(4)商品の梱包
<ゆくゆく担当いただく業務>
・発注業務などの事務作業
・その他工場に関する付随する作業
【働き方】
・2014年に新設された工場のためきれいな環境です。
・夏場はスポットクーラー、冬場は大型ヒーターがございます。
・重い荷物の荷運びはクレーンで行います。
(10キロ未満のものはご自身で運んでいただく可能性がございます)
【部署構成】
・10年以上経験のある、30代の男性のもとについていただきます。分からないことがあれば優しく教えますのでご安心ください。
【企業の強み】
・同社は、バルブの耐久性に強みがあり、特に高温の流体や、酸性の流体など、バルブを構成する金属に影響が出やすい場合でも、長持ちする製品を提供しています。(テフロン加工を施し、耐久性を強めております)
・海外に製造拠点を持っており、量産品の生産が可能です。そのため、価格競争に優勢のある製品と、オーダーメイドで付加価値の高い製品の2軸で売り上げを安定させております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の所定外労働手当は変動残業手当 時間外労働連動支給となります。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:159時間30分 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院西ノ庄西中町45-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西大路駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> JR京都線西大路駅から徒歩10分 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~255,000円 固定残業手当/月:42,750円~54,525円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,750円~309,525円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定します。 ■昇給:年1回(1月あたり3,000円~8,000円※前年度実績) ■賞与:年2回(昨年度実績:計1.6ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:※福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■OJT ■研修制度 <その他補足> ※家族手当:配偶者10,000円、子供手当:一人当たり5,000円 ■出産・育児支援制度:産休育休の取得実績あり、男性の育休利用実績もあります。 ■役職手当:10,000円~80,000円 ■退職金共済加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 原則土日祝は休みですが、7月と1月に各1日の土曜出勤あり(棚卸のため) 夏季休暇(2~3日)、年末年始休暇(7~9日) ※会社カレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!~ ■必須条件: ・自動車免許をお持ちの方(AT可) ■歓迎条件: ・何らかの工場経験、製造経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ケイヴイシー |
---|---|
所在地 | 〒601-8303 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄西中町45-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・各種バルブ類及び関連機器の製造並びに販売 ・前各号の製品、部品及び材料の輸出入業務 ■当社の特徴: 1987年設立、当社は発電所、製鉄所、石油、天然ガスなどのプラント向け工業バルブを製造・販売している会社です。 主力製品のボールバルブの他、ゲートバルブ、グローブバルブなど幅広い製品を取扱い、国内だけでなく海外(主に東南アジア)にも進出しています。 独自の販売・生産システムにより、多種多様な仕様に対応できる体制を整え、設計から生産・出荷まで一貫体制で、高品質のバルブを効率よく提供しています。 日本/韓国/中国に系列会社があり、台湾にも協力工場を保持。過去の海外プラント納入の豊富な実績から、新設計のバルブをはじめ、求められる品質レベル/価格/納期を満たす提案を行っています。 グローバル化をいち早く取り入れ独自の販売、生産システムにより、競争力のある製品を販売しています。特に東南アジアでは知名度が高いです。 近年はプラント業界向けのバルブだけでなく、新たな市場進出を目指して、車輌搭載用バルブなどの開発も積極的に行っています。 ■当社の魅力: ・本社兼工場はJR京都線西大路駅から徒歩10分の場所にありアクセスが便利です。また工場は、顧客の要望に応えられるようにより充実した設備を整えました。 ・KVCは日本人以外にもギニア出身者を採用し世界各国からの受注に対応出来る体制を整えています。 ・「独創的な技術に生きよう」をテーマに、日夜、新商品開発に力を入れています。 ・バルブ製作は、熟練した技術が必要です。先輩から受け継いだ技で、顧客に満足してもらう製品を生み出しています。 |
代表者 | - |
URL | http://kvc-kyoto.co.jp/ |
設立 | 年1987年2月 |
資本金 | 74百万円 |
売上 | 652百万円 |
従業員数 | 14名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。