NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【金沢】児童指導員◆児童発達支援・放課後等デイサービス/年休123日・月平均残業5h程度
【未経験者半数以上!】子供達の「働く可能性を拡げるキャリア発達支援」を提供する個別療育型、児童発達支援・放課後等デイサービスです!
■業務内容:
発達に特性のある小中高へのキャリア発達支援・個別療育をお任せいたします。
■業務詳細:
・社会・生活・運動スキルの個別・集団ワークの企画運営
・児童一人ひとりの個別支援計画案の作成
・ご家族や関係機関との情報共有や振り返りの面談対応
・地域を巻き込んだイベントの企画運営
※送迎業務はありません。
■1日のスケジュール例(平日)
11:00:出社・朝礼
11:30:個別支援会議:児童一人ひとりの支援計画をチームで検討
12:30:ワーク(支援)準備 :1コマごとにタイムスケジュールを作成
13:30:休憩
14:30:情報共有:電話やメール、担当者会議で地域の支援者と連携
15:00:個別ワーク(1):児童と1対1で行う支援
16:00:個別ワーク(2):児童の様子などを見て、臨機応変に対応
17:00:支援記録記入:ワークの空き時間に、PC上で支援記録を記入
18:00:集団ワーク:児童同士のコミュニケーションなどを意図した支援
18:45:支援終了
19:30:片付け・退社
■「ヴィストカレッジ」の特徴:
・あらゆる人の「働く希望」をつくるヴィスト株式会社による個別療育型の児童発達支援・放課後等デイサービスです。
・送迎や預かりを行わず、「社会・生活・運動スキル」の個別・集団ワークを提供しています。
・就労移行支援事業のノウハウを取り入れ、施設外の仕事体験や、アンガーマネジメントワークといった、「キャリア発達支援」を行っています。
・地域のマラソン大会や、フィンランドとの交流会など、子どもたちが地域・国際交流を図れるイベントを積極的に企画しています。
■職場環境等:
・年間休日は123日、一日7時間半勤務で、残業は月5時間以下です。メリハリのある働き方を大切にしています。
・産休/育休の取得実績100%です。ブランクOKです。女性管理職比率は50%以上と、女性も安心して長期キャリア形成を目指せる環境です。
・子育て支援手当、介護手当があります。
・賞与は年に2回支給実績があります。
・副業OKで、社員のキャリア形成を応援しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > スクールマネジャー、教室長、スクール運営スタッフ 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教師、講師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 11:00~19:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> ヴィストカレッジ金沢駅前 住所:石川県金沢市広岡1-17-20 ナカモトビル201号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ヴィストカレッジ西金沢駅前 住所:石川県金沢市西金沢1-72 ハビタ2000 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ヴィストカレッジ金沢駅西口 住所:石川県金沢市広岡1-1-5 広岡ビリバティ2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※石川県金沢市の事業所いずれか(金沢駅前、西金沢駅前、金沢駅西口) <転勤> 当面なし 当面の間転勤の予定はないが、事業拡大に伴い転勤の可能性あり。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 268万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~302,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 193,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご経験をもとに決定させていただきます。 ■ベースアップ支援加算手当:8,000円/月 ■児童発達支援管理責任者役職手当:10,000円/月 ■賞与有り(業績による、前年度実績2.0ヶ月/年) ■昇給有り(前年度実績5,000円~/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限25,000円/月 家族手当:子育て支援手当 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■外部研修費補助あり ■ミチルワアカデミー(新入社員研修、就労支援研修、ヴィストカレッジ支援研修、外部講師セミナー、虐待防止研修、心理学勉強会、メンター制度など) <その他補足> ■介護手当 ■子育て支援手当 ■外部研修費補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 日曜/月単位のシフト制(9~12日/月の休日) 連休取得可能、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下(1)~(4)いずれかに該当する方 (1)児童指導員 <専攻>心理学、教育学、社会福祉学、社会学いずれかを専修して大学または大学院を卒業 <資格>幼稚園・小・中・高・特別支援学校教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 <経験>児童福祉施設で2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の実務経験 (2)保育士 [対象]保育士 (3)機能訓練担当職員 [対象]理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 (4)心理指導担当職員 [対象]公認心理師等、心理に関する資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。