NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【諫早/週休1日】土木施工管理※土地造成工事等◆月残業3~5h/手当◎/有休取りやすい/表彰多数
~諫早市、転勤なし/残業少なめ、年休80日、手当が豊富/技術表彰が多数/業務に必要な資格は会社負担で取得/有休取りやすく、会社負担での保険加入など安定して働ける環境◎/自前の重機を積極導入しICTも活用◎~
■概要:
◇長崎県諫早市で業歴50年を超える建設会社で施工管理業務をお任せします。
■詳細:
◇各現場の工程、スケジュール、予算、安全管理などに目を配る、いわゆる現場監督の仕事です。土木技術者としてある程度の経験が求められます。
■組織構成:
◇施工管理技士は3名※社長(50代)、専務(40代)、社員(30代)
◇その他工場に2名、事務担当5名(総務・経理・人事など)
■働きやすい環境/安心して働けるバックアップ:
◇有休がとりやすい環境
◇会社負担して、100万円(上限)まで受け取りができる保険に加入
◇サッカーチーム(V・ファーレン長崎)のサポートパートナーです。
■各種表彰が多数:
◇長崎県優秀工事知事表彰
令和2年度施工/田結港海岸結の浜海岸(2)外災害復旧工事
◇長崎県県央振興局機関長表彰
平成30年度施工/一般県道諫早外環状線道路改良工事(盛土工9)
◇長崎県県央振興局 優秀若手建設技術者
平成29年度施工/主要地方道諫早飯盛線道路改良工事(2工区)
■有資格者:
◇1級土木施工管理技士/4名
◇2級土木施工管理技士/3名
◇1級建設機械施工管理技士/4名
◇2級建設機械施工管理技士/3名
◇2級管工事施工管理技士/2名
◇2級建築施工管理技士/1名
◇解体施工管理技士/4名
◇土工基幹技能者/1名
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 1ヶ月 ■期間中の変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県諫早市飯盛町古場247-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可/無料駐車場あり <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(8月、12月) ■昇給:年1回 ■該当者には資格手当、家族手当、皆勤手当、無事故手当など支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■敷地内に無料駐車場完備 家族手当:■会社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:■勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> ■業務にかかわる資格取得に係る費用は当社にて負担(短期雇用の場合は除外) <その他補足> ■通勤手当、資格手当、家族手当、皆勤手当、無事故手当など ■健康診断(入社後年1回) ■業務にかかわる資格取得に係る費用は当社にて負担(短期雇用の場合は除外) ■現場管理職の場合は社用車・パソコン・携帯電話支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休1日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数80日 ■休日は日曜日、その他※会社カレンダーによる ■年末年始休暇、夏季休暇(お盆休暇)、有給休暇など |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◇土木施工管理技士2級以上をお持ちの方 ◇普通自動車運転免許をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:土木施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 濵田建設工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒854-1121 長崎県諫早市飯盛町古場247-1 |
事業内容 | ■企業概要: 昭和47年に設立し、今年50周年という節目を迎えました。 ■事業詳細: ◇土木工事業 元請工事では官公庁発注の土木工事を数多く受注し実績を上げています。また民間発注の土地造成工事や、建築根伐工事など数多く手掛けています。 ◇一般貨物運送業 主に建設工事関係の残土及び、砕石、産業廃棄物を運搬するための大型ダンプカーを主体とした運送事業を行っています。 ■特徴: ◇当社は、積極的に環境にやさしいエンジン搭載のトラック・重機の導入を実施。 またデジタコ等による燃費指数に基づいての従業員への運転指導や、ICT機械の導入、技術の向上など常に進化に対応できるように取り組んでいます。 ◇最新鋭の自走式破砕機をいち早く導入し、掘削土として発生した岩石を現場内で破砕、再生し埋戻し用に再利用するという新工法の現場循環型工法を積極的に事業化しております。 ■各種表彰が多数: ◇長崎県優秀工事知事表彰 令和2年度施工/田結港海岸結の浜海岸②外災害復旧工事 ◇長崎県県央振興局機関長表彰 平成30年度施工/一般県道諫早外環状線道路改良工事(盛土工9) ◇長崎県県央振興局 優秀若手建設技術者 平成29年度施工/主要地方道諫早飯盛線道路改良工事(2工区) ■有資格者: ◇1級土木施工管理技士/4名 ◇2級土木施工管理技士/4名 ◇1級建設機械施工管理技士/4名 ◇2級建設機械施工管理技士/3名 ◇2級管工事施工管理技士/2名 ◇2級建築施工管理技士/1名 ◇解体施工管理技士/4名 ◇給水装置工事主任技術者/1名 ◇林業技士/1名 ◇機械土工基幹技能者/4名 |
代表者 | - |
URL | https://n-hamaken.jp/ |
設立 | 年1972年6月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 23名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。