NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【千代田区/未経験歓迎】動産評価※希少資格で市場価値を高める/業界トップシェアの安定性
【市場で注目の的に!希少資格でプロフェッショナルを目指す/業界トップクラスの安定基盤×土日祝/年休120日/所定労働時間7h】
■職務概要
不動産鑑定業界においてトップシェアを誇る同社。不動産鑑定評価以外の新しい取り組みとして需要が急増している機械設備等の動産評価を中心に、不動産鑑定・動産評価に付随する商品・サービスの企画、顧客拡大を目的に動産評価人資格を取得しつつ、動産評価をポジションを募集いたします。
■動産評価とは
企業や金融機関が事業再編や関連会社間の売買など適正な取引や資産管理を行うために不動産以外の物品(車、機械、家具など)の価値を専門家が査定することです。適正な金額を算出することで適正な取引や資産管理が可能になります。評価対象は機械設備(工場等)再エネ(太陽光)、棚卸資産(原材料)、農畜水産物(家畜等)。
■主な顧客
金融機関、一般事業会社、財務・経営コンサル、税理会計事務所、監査法人、公的事業再生支援機関、官公庁・自治体など
■職務詳細
【入社後】
ご入社後、まず当社業務の理解を深めるため、評価/調査業務・営業の補助、資格講習会を通して必要な知識・資格を習得いただきます。その後は、動産評価等の実務経験・営業経験を積んでいただき、顧客折衝から報告書納品までを一貫しておこなえるスキルを体得していただきます。また、企画や新サービスの開発に関心のある方は、上記に加えてお客様のニーズに合わせた提案や分析等臨機応変に対応し、新たなフィールドにおける需要の創出にチャレンジいただきます。最近は再エネ設備(太陽光発電所など)の評価ニーズが増加しており、ドローンを駆使した調査や3Dスキャナによる設備のマッピングの取り組みも進めています!
■動産評価人資格
米国基準の資格であり、国内では約50名のみ取得しており、同社では6名が資格取得。入社後半年は動産評価人の資格講座を受講いただき、資格取得をいただきます。
■配属組織構成
事業開発本部は3部門で構成し、合わせて22名のメンバーが在籍しています。他部門と連携を取りながら業務を進めることが多いです。中途入社者も多いため途中合流しやすい環境になります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 与信管理・審査 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > デューデリジェンス(不動産) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 その他固定手当/月:27,000円~137,000円 固定残業手当/月:33,000円~50,134円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~407,134円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(過去実績4か月) ■待遇面補足 1年毎に平均6%程度年収UP実績あり (例)年収400万円 → 年収424万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:※35歳未満等、諸条件を満たす場合に支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※在籍1年以上の方が対象となります。 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※有給休暇付与日数は入社月によって変動あります。 年末年始5日、その他(リフレッシュ休暇(5日)) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 《業界未経験歓迎》《職種未経験歓迎》《第二新卒歓迎》 ■必須要件 自動車免許をお持ちの方 基本的なPC スキルをお持ちの方 全国出張可能な方(月に1~2回程度、1週間以上の長期出張はなし) ■歓迎要件 〇何らかの営業のご経験がある方 〇銀行など金融機関での就業経験がある方 〇生産管理のご経験がある方 〇新しいことに意欲的に取り組んでいただける方 〇機械、車両、船舶、再エネ設備、農林水産品などの資産評価業務に興味をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社三友システムアプレイザル |
---|---|
所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビル4F |
事業内容 | 三友システムアプレイザルは、1980年(昭和55年)の創業以来、常にお客様のあらゆるニーズに目を向け、付加価値のあるサービスをお客様に提供するよう努めてまいりました。鑑定評価をはじめとする不動産の各種調査分野で国内トップクラスのご用命をいただいております。 当社は、不動産をはじめとする資産の価値やリスクを的確に判断することを使命とし、不動産鑑定評価(国内、海外)・不動産調査・動産評価など幅広い商品を提供しております。長年にわたって蓄積してきたノウハウとチームワークを活かし、今後もお客様の求めておられることに誠心誠意お応えすることで、社会経済の発展に寄与できる会社として、これからも成長してまいります。 【同社の特色】 1、顧客ニーズに応じた柔軟な商品設計 2、高品質を保証する一元管理体制 3、スピードと低コストを実現する合理的業務システム |
代表者 | - |
URL | http://www.sanyu-appraisal.co.jp/ |
設立 | 年1980年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。