NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【東京】法務※東証プライム上場/設立100年超の老舗化学メーカー/在宅可/退職金有/住宅手当有
【東証プライム上場の大手化学メーカー/売上高4,000億円超・過去最高売上高を更新/100年を超える歴史と安定基盤/リモート可/退職金有/住宅手当有】
■業務内容:
当社の法務部門における中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。契約法務を中心に、コンプライアンスやガバナンス関連もお任せいたします。
■業務詳細:
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。
・契約書作成・審査(※英文契約書含む)
・法務相談
・コンプライアンス/リスクマネジメント
・コーポレート・ガバナンス関連
・株主総会準備・運営、SR、株式事務全般
・その他 部署関連業務
※英文契約書は2割程度あり、海外メジャーとの基本契約書が中心となります。
■組織構成:
法務担当は6名おり、分業はせず全員が幅広い業務を行っています。
■就業環境:
年休124日、残業月20時間程度、有休取得平均15日程度と安定就業できる環境です。リモートワークは週2回運用しております。基本通常勤務になりますが、適性によってはフレックスや規格型裁量労働を選ぶことも可能です。
■同社の魅力:
(1)会社の安定性:2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社です。2023年度は売上高4,033億円/営業利益323億円を達成し、売上高は過去最高を更新しました。引き続きコア事業の規模拡大とM&Aなどによる業容拡大を推進していく方針です。
(2)研究開発投資に積極的:同社の強みは、市場変化への迅速かつ適切な対応と長期的視点に基づく戦略的研究開発のバランスを取りながら、オリジナリティを主張できる製品を開発できる研究開発力です。研究開発体制は7つの開発研究所(樹脂添加剤、機能化学品、情報化学品、電子材料、食品、ライフサイエンス材料、環境・エネルギー材料)と、これらを支援する研究企画部で組織され、多くの研究開発費を投じています。
(3)働きやすい環境:安定した経営基盤に加え、社員を大切にする社風が根付いております。働きやすい環境の整備を進めており、「仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでいる企業」として厚生労働大臣の認定を受けました。全体を見ても定着率が非常に高く、働きやすい環境が整っている会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年3ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 契約の更新:有(※過去3年正社員化率100%)/更新上限:無 <試用期間> 3ヶ月 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40~17:15 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都荒川区東尾久7-2-35 勤務地最寄駅:日暮里・舎人ライナー線/熊野前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 将来的には、海外を含め転勤の可能性はございます。部署の実態としてほとんどございません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 610万円~735万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):319,000円~376,000円 <月給> 319,000円~376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■月給制 ■賞与:年2回(5.2か月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(経路指定有) 家族手当:「扶養手当」として規定 住宅手当:30,700円/扶養家族有、本社の場合 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 海外派遣研修制度、社内語学教室、通信教育 等 <その他補足> ■財形貯蓄 ■住宅融資 ■持株会 ■共済会 ■会員制リゾート施設利用 ■各種クラブ活動(野球・テニス・サッカー・剣道・バトミントン・華道 等) ■産休育児休業 ■介護休業制度 ■管理職手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休業、介護休業制など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・事業会社や法律事務所等での契約審査・法務相談対応のなどのご経験 ■歓迎要件; ・語学力をお持ちの方(英文契約書の対応が発生してくるため) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。