NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【8/1入社まで/特別求人】スペシャリティMR◇初年度年収~920万/オンコ・バイオ・免疫経験者対象
プライム上場のクオールグループの一員である、アポプラスの社員として契約した製薬企業のプロジェクト担当MRとして業務に従事していただきます。
当社は「ひとり一人の資質向上とありたい姿の実現を」という方針を掲げ、育成プログラムの充実やMRのフォロー体制に力を入れています。
こちらはスペシャリティ領域(オンコロジー、免疫、バイオ)経験者向け求人です。
■当社の魅力:
(1)充実した教育体制:
APS COLLEGE(社内研修制度):配属先で携わっている領域以外に、自身が目標に向けた計画を立て研修を受講できます。まず慢性疾患など幅広い知識を身に着けていただき、基盤が整った後専門領域プログラムにチャレンジできます。本プログラムでは集合研修(症例検討など)のほか、学会聴講、専門医とのロープレ試験など、個人の自己学習だけでは身に着けることが難しい深い知見を身に着けることが可能です。また、取得した知識が発揮できるプロジェクトに配属できるよう、全社でバックアップしています。
(2)トップクラスの契約メーカー数:同業他社と比較しても、多くのプロジェクト数があり、様々なご経験を活かしていただくことが可能です。20代~60代までの幅広い年代のMRの方が活躍されています。内資・外資の新薬メーカー、ジェネリックメーカーなどプロジェクトは多岐に渡りますので、今までの経験を活かせる環境が整っています。
(3)多様なキャリアパス:
MRとしてのキャリアアップはもちろん、キャリアチャレンジ制度を用いてMRを支えるSV職へのキャリアチェンジや、キャリアビジョンアンケート制度を用いて人事・リクルートスタッフ・研修スタッフへの挑戦もできる環境が整っています。実際にこちらの制度を活用し、キャリアチェンジした社員も多数います。
■営業スタイル:担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。
・新薬のプロモーション
・長期収載品の市場拡大
・ジェネリック医薬品のプロモーション
※1プロジェクトを約2年程度担当します。
※プロジェクトマネージャー、スーパーバイザー(SV)より、日々の活動についてフォローを受けられる環境です。全国にSVを配置し、素早くフォローができる体制をとっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 9ヶ月 補足事項は特にございません |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 全国エリア 住所:全国エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 希望勤務地は考慮致します。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 770万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):456,000円 固定残業手当/月:144,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は日当、社宅制度(会社負担額24万)、単身赴任手当、入社一時金(初年度のみ)込みの金額を記載しています。 ※能力・前給などを考慮し、規定により決定します。 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項は特にございません 寮社宅:社宅制度(法人契約):家賃一部会社負担 社会保険:補足事項は特にございません 退職金制度:ライフプラン給(確定給付型年金)あり <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 独自の研修制度「APS COLLEGE」ここでは、Basic・Standard・Advanceの全15コースを受講可能です。 専門領域プログラムとしてオンコロジー、IMM、CNSの研修もあります。 <その他補足> 【諸手当】 以下、転勤を伴う場合に適用(正社員のみ) ■社宅制度(法人契約) ・家賃:一部会社負担 ・住居契約初期経費(敷金・保証金・礼金・仲介手数料等):会社負担(上限設定あり) ・入居時 引越し費用:会社負担(会社指定業者) ■その他手当 ・単身赴任手当 ※単身赴任者のみ ・帰省費 上限2回/月(実費精算) ■営業日当:約3~4万円/月 ■能力成果制度での評価年2回/6月・12月 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日(土日) 、祝日、夏季、有給、年末・年始、ボランティア休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: (1)2025/8/1までにご入社可能な方 (2)経験領域:大学病院経験に加え、いずれかの経験2年以上 1.オンコロジー 2.免疫/バイオ (3)初任地:5都道府県以上対応可能な方 <必要資格> 必要条件:MR:Medical Representative(医薬情報担当者)、普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アポプラスステーション株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋 |
事業内容 | ■事業概要:2000年に日本企業で初となるCSO事業を開始。当事業のリーディングカンパニーとしての地位を確立するに至っております。医療・医薬業界の教育を事業のもともとの柱として展開しており、そのノウハウを活かし、このCSO事業を立ち上げました。 それ以外に、医療・医薬専門職業紹介等メディカル分野に密着した事業を展開しています。 2012年11月に東証プライム上場の調剤薬局であるクオールホールディングスの関連会社となり、業界初となる調剤薬局のグループのCSOという体制になっています。 |
代表者 | 八所 孝志 |
URL | https://www.apoplus.co.jp/ |
設立 | 年1993年10月 |
資本金 | 438百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 829名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。