NEW
正社員
【募集背景】
同社のロボット事業は、グローバルでのさらなる成長と収益化に向けて取り組んでおり、ロボットサービス事業においても、導入企業の生産現場の安定稼働を支えるアフターサービスの強化を進めています。ロボット市場の急成長に伴い、サービスエンジニアの役割はますます重要になっており、対応品質の向上や保守・メンテナンスの仕組み強化が求められています。同社では、モバイルロボット・協調ロボット・産業用ロボットを活用する顧客に対し、最高水準のアフターサービスを提供するため、技術力を発揮できる人材を募集します。
【業界動向と自社事業の特徴】
近年、人手不足が深刻化する中、製造業・物流業・サービス業など幅広い分野でロボットの導入が加速しています。特に、人と協力して作業を行う「協調ロボット」や、自律移動が可能な「モバイルロボット」の市場は拡大を続けており、導入後の保守・メンテナンスを含めたロボットサービスの需要も急速に高まっています。同社は、センサー、PLC、ドライブ機器、ロボット、安全システムを組み合わせた製品群を提供し、高度な自動化ソリューションを実現しています。ロボットはその中核技術の一つであり、モバイルロボット分野では国内シェアNo.1、協調ロボット分野でも国内シェアNo.2を誇ります。
【部・チームの業務概要】
ロボット導入顧客へのアフターサービスを担当し、以下の業務を行います。
?現場復旧サポート:ロボットの故障対応と復旧時間の短縮
?トラブル調査・報告:トラブル原因特定と開発・品質管理へのフィードバック
?サービス効率化:標準化や予防保全の強化、業務プロセス改善
?サービス情報管理:対応情報・修理データの蓄積・分析、迅速な対応の実現
?サービス改善・立案:効率化や品質向上に向けたサービスの立案や仕組構築
【具体的な仕事内容】
?現場復旧に向けた迅速な対応と解決
?トラブル調査や報告書の作成
?関係部署(開発・製造・品質保証)との連携による解決策の検討
?市場対応情報・不具合などの品質保証・開発部門へのフィードバック
【期待する成果】
?トラブル発生時の迅速な対応と復旧時間の短縮、不具合の再発防止による顧客満足度の向上
?サービスエンジニアのスキル向上と標準化による対応品質の均一化
?アフターサービスのKPI管理…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 滋賀県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■下記いずれかに当てはまる方 ・ロボットメーカーでの開発、サービスまたは品質保証の経験 ・制御機器メーカ、装置メーカでの開発、サービスまたは品質保証の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。