正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的には】
■設備保全業務 定期点検、PMパトロール、機器更新業務
■安全、品質に関連した設備改造及び改善業務
【入社後まずお任せしたい業務】
職場先輩に付いて業務フローを習得していただき、電気関連トラブル及びソフト修正等の改善業務に取り組んでいただきます。
【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・3-5年後のイメージとして、保全電気のリーダー的位置付けで将来設備課をマネージメント出来る立ち位置になっていただきたいと考えています。
【業務のやりがい/アピールポイント】
故障が発生してから対応する事後保全から、予防保全(PM:Preventive Maintenance)にシフトしており、様々な挑戦が可能です。
【募集背景】
電気担当のうち、定年が近い方がおり、技術継承も含めた、組織強化の増員採用です。
【所属組織】
基盤機能材料事業部門 生産統括本部 第2生産技術部 設備課
第2生産技術部は約40名程の組織で機械設計グループ、電気設計グループ、設備グループで構成されています。
【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
・機械、電気Grに分かれ計画に沿った設備定期点検を実施しています。
・生産維持を図る為、日々装置、ユーティリティトラブルに関する対応を行います。
・継続雇用のベテランが多くコア技術の若手への伝承をおこなっています。
・キャリア採用者も一定数在籍しており、第一線で活躍していただいています。
・週単位でミーティングを行い情報共有の徹底を図っています。
【出張(国内/海外)】
・研修や資格取得での国内出張は年に数度あり得ますが海外出張はありません。
【テレワーク】
・製造現場での対応が多くほとんどが出社対応ですが資料作成やソフト設計等では在宅勤務対応可能です。
【フレックス勤務】
・コアレスフレックス制を導入しており、フレックス出社、退社等も積極的に活用しています。
上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。
【残業時間】
・平均して15h/月程度です。
【関東事業所について】
・埼玉県 籠原駅から車で約3分、徒歩で約15分。車通勤可。
・寮、社宅制度もあ…
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 埼玉県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■電気系の設備保全経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■電験二種 ■エネルギー管理士など |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。