正社員
【業務概要】
系統用蓄電池事業の戦略企画、ビジネスモデル企画業務としてご活躍いただく事を期待しております。
【具体的な業務内容】
・系統用蓄電池事業の企画検討
(計画策定、充放電制御や各市場取引のポリシー等のビジネスモデル検討、展開エリア戦略の検討など)
・蓄電池事業の方針検討
・蓄電池事業のビジネスモデルの企画、収支策定/分析、推進、改善検討
(各市場取引モデルや需要家との取引モデルなど)
・蓄電池事業の業務設計やパートナーアライアンス検討、市場/制度/技術動向の調査分析など
・同グループをはじめとする、需要家のカーボンニュートラルに資する蓄電池ビジネスの検討と推進
※同社が発電事業者の立ち位置で蓄電池を保有(大手蓄電池メーカーの蓄電池を使用)、大手電力会社にシステム設計や設備の保守、同社グループ会社に蓄電池の制御や市場取引を委託するビジネススキームを想定しており、2025年下期から事業開始を想定しております。
【配属組織】
・企画部(計8名)
・レポートライン:部長(40代/男性)
(組織ミッション)
・再生可能エネルギー事業の事業企画、計画策定、収支/定量分析、料金決定
・再生可能エネルギービジネスのサービス企画
・再生可能エネルギーの業務設計、業務運用
・再生可能エネルギーや蓄電池などを活用し、KDDIグループのカーボンニュートラル化に向けた事業推進、計画策定
・蓄電池事業の戦略およびビジネスモデルの検討、充放電制御や各市場取引のポリシー検討など
「再生可能エネルギーで、“自然”と“地域社会”をつなぎ、地球と人が、ともに豊かに暮らせる未来へ。」をPurpose(存在意義)として掲げ、
地域や自治体、パートナー企業のみなさまとともに、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーの発電事業およびその管理・運営ならびに電気の供給、販売等に関する事業を推進
【働き方】
・リモートワーク勤務:選択可能(個人によるが、週1~2日程度が目安)
・残業時間平均:月30時間程度が目安となります。
・出張:顧客先または開発案件先へ、出張や外出する機会が予測されます。個々の案件によって出張頻度は変動します。※直行直帰可能
・フレックスタイム:制度あり(コアタイムなし/所定労働時間7.5時間 ※休憩60分)
※入社後3…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 650万円~1100万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・電力ビジネスにおける企画・事業開発経験 ※企画検討業務:事業戦略企画/事業開発/事業企画/ビジネスモデル/ビジネススキームなどの企画業務や、収支/市場/技術動向などの分析業務 ・電力事業におけるエンジニア経験を活かし事業開発を希望される方 【歓迎要件】 ▼系統用蓄電池ビジネスモデルの企画検討 ▼発電事業者でのビジネス企画のご経験 ▼企業のカーボンニュートラル化や再生可能エネルギーに関する知見や業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。