NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
【千葉/袖ヶ浦】プラントエンジニア/バイオマス発電プラントの保全◆土日祝休み/フレックス
発電所のオペレーション・メンテナンス及び、発電・電気供給事業等を行う当社において、発電プラント技術エンジニア(電気計装)をご担当いただきます。
■業務内容:
Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所における保全技術スタッフをご担当いただきます。
入社後は、他のスタッフとともに、発電所の保全技術スタッフとして、機械系・電気・計装系設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。
※当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、DGPSとして2か所目で、国内最大級を誇ることから、注目されている発電所です。2025年の運転開始に向けて、各種設備についての知識を習得していただきます。
■配属先について:
・保全チーム2名、電気主任技術者1名、業務委託2名で構成されています。
・大阪ガス本体の工場などと比べると小さいプラントになりますが、少数精鋭で回しているチームであるため、発電所全体の設備に関わることができます。そのため、資格取得できる範囲も広がり、技術力が身につくことが魅力です。
■当社の魅力:
大阪ガス株式会社の100%出資子会社として、電力事業を展開しています。エネルギー業界は規制緩和を通じて一層の競争が促進されており、大阪ガスグループでは電力事業をガス事業に次ぐ第2の柱と位置付けています。そのため、当社は大阪ガスグループ電力ビジネスを供給面から支える中核的な存在であり、事業拡大を目指しています。
■当社の特徴:
日本の電力事業・ガス事業は、自由化という大きな変革の時を迎えており、2016年4月には電力の小売が完全に自由化されて本格的な競争の幕が上がりました。大阪ガスグループでは、2002年に電力会社への電力卸を開始して以来次々と発電所を増やし、現在では電力事業をガスに次ぐ第二の事業の柱と位置付けていますが、その核となっているのが当社です。当社はクリーンで高効率な天然ガス発電、経済性と環境性を両立させた石炭・バイオマス混焼発電、顧客のサイトで電気と熱を供給する電源コージェネ、風力や太陽光などの再生可能エネルギーなど多彩な電源を備えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:10 フレキシブルタイム:7:00~11:00、14:10~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:10 |
勤務地 | <勤務地詳細> 袖ケ浦バイオマス発電所 住所:千葉県袖ケ浦市中袖5-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢などを考慮の上、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養する子を対象に支給 住宅手当:35歳未満 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上に支給 <定年> 60歳 60歳、65歳の選択定年制 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修制度あり ■現場でのOJTおよび技術研修等あり ■資格援助制度あり(対象…ボイラータービン主任技術者、電気主任技術者、エネルギー管理士、危険物取扱者等各種資格) <その他補足> ■生活関連手当(育児手当・住宅手当・食事補助金)あり/規定により支給 ■財形貯蓄 ■カフェテリアプラン ■大阪ガス健康保険組合 ■健康開発センターなど |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 機械系または電気計装系に強みがあり、以下いずれかの経験をお持ちの方 ・プラントの電気や計装設備の設備管理(保全)の経験 ・プラント建設に携わった経験 ■歓迎条件: ・発電設備の保全管理等の経験 ・第1種または第2種電気主任技術者、ボイラ・タービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者(大気、水質1・3種)における資格保持及び資格業務経験者 <必要資格> 歓迎条件:エネルギー管理士電気、エネルギー管理士熱、ボイラー・タービン主任技術者第1種、ボイラー・タービン主任技術者第2種、電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、公害防止管理者大気関係第1種公害防止管理者、公害防止管理者大気関係第2種公害防止管理者、公害防止管理者水質関係第1種公害防止管理者、公害防止管理者水質関係第3種公害防止管理者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 大阪ガス御堂筋東ビル |
事業内容 | ■事業内容:ガス製造所・発電所のオペレーション&メンテナンス、発電および電気供給事業、エンジニアリング事業 |
代表者 | - |
URL | https://www.daigasgps.co.jp/ |
設立 | 年2020年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 755名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。