NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
【愛知/安城】金型の点検・メンテナンス※未経験歓迎◆大手自動車メーカーとの取引有◆夜勤なし
■職務内容:
自動車シート部品用プラスチック成形用金型の保全と管理、
樹脂製品・自動車内装部品成形用金型の保全と管理を担当します。
<具体的には>
・金型の日常点検
・金型のメンテナンス
・メンテナンス計画の作成
・金型修理先の選定と修繕計画の管理
・金型管理台帳の作成
・その他金型の保全・管理に関する業務
■教育体制
入社後OJTを基本としてプラスチック成形・金型の構造・成形不良や金型破損のメカニズムをマンツーマンで丁寧に教えてもらえる環境にあるので、
未経験でも安心です◎
■組織体制:
該当部署には、現在50代の方が1名在籍しています。
「日菱グループ」…設計部門を本社大阪と中国の関連会社で機能させ、生産工場(サンブロードケミカル)を愛知・福岡を保有し、金型製作を国内と海外(中国・韓国)に関連会社と連携したグループ体制を築くことにより、コストを置抑えながら効率よくスピーディーな生産ができることで、顧客からの要望に応えております。
ー日菱産業:総数 32名(役員除く)ー
・名古屋営業所 8名(内訳 技術1・品管2・事務5)
・福岡営業所 4名(内訳 技術2・品管1・事務1)
ーサンブロードケミカル:総数 61名(役員除く)ー
・九州工場 工場長 1名 製造4 検査3 品管2 出荷2 事務1(社員のみ)
・安城工場 工場長1名(第一工場) 工場長代理1名(第二工場) 製造7名 品管3名 検査5名 出荷3名(社員のみ)
■同社の魅力:
◎自動車部品サプライヤーとしての強みを発揮する「日菱グループ」…自動車部品業界で重要視されるのは、「質の高い品質の担保」と「生産コストの削減」。同社は、冒頭にも記載しているように、設計や金型製作を国内外の関連会社と連携し、国内に生産工場を3拠点構えることにより、生産拠点からの納品スピード向上と輸送費削減を図ることで、大手自動車メーカーからの要望にも応えてきたのです。
◎教育体制の整備…従業員数が多いわけではございませんので、形式的な研修などはございませんが、中途入社の方には、「外部講習会」や「金型製作工場の見学」など必要に応じて教育体制は整備しておりますので、未経験者もご安心ください。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:36時間47分 対象期間の総所定労働時間:1912時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県安城市根崎町西新切53-1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/米津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していませんが、本人の希望によります。 |
給与 | <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):152,316円~215,625円 固定残業手当/月:44,559円~64,743円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 196,875円~280,368円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績3.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子 一人5000円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後OJTを基本としてプラスチック成形・金型の構造・成形不良や金型破損のメカニズムを習得 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 年末年始 ゴールデンウイーク 夏季 連続10日程度の休暇 ※取引先の自動車製造関連メーカーに合わせた休暇体系となり、GWや夏季休暇は比較的長期の休暇となります。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<職種未経験歓迎・業界未経験歓迎> ・モノづくりに興味のある方 ■歓迎条件: ・製造業での勤務経験者 ・プラスチック成形・インジェクション金型に関連した業務の経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日菱産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0055 大阪府大阪市中央区船場中央3-2-8 船場センタービル-328 |
事業内容 | ■事業内容: ・自動車部品及び内装品(射出成形を中心とした自動車内装品、ネット、皮革製品) ・合成樹脂原料及び製品(射出成形、押出成形品及び原料) ・その他(農業資材、オレフィンフィルム、シート等プラスチック製品、断熱材) ●例として、運転席と助手席の間にあるコンソールボックス(小物入れ)なども同社が手掛けています。外から見える部分ではないためわかりにくいですが、同社が手掛けている製品が数多くの自動車に使用されています。 ■主要製品: ・樹脂単体部品…コンソールボックス、HRガイド、リ クラカバー、シールドカバー、インナーカバー、ガーニッシュロック、アームレストボード、グローブボックス、アンダーカバーキャップ、フットカバーガイド 他 ・アッセンブリー…アンカーカバーフラップASSY、LEVER ASSY、コーションラベル貼付 他 ・縫製品…縫製ブーツ、革巻きグリップ 他 ・その他…マフラー断熱材、テールパイプ、燃料タンクプロテクター 他 ■同社の方針: 日本のビジネスシーンは一大転換期を迎えており、時代の激しい変化とともに企業にはそれに対応した素早い動きが求められていきます。中でも、生産現場では最適の素材・部品をいかに効率よくスピーディに調達するかが問われています。同社は、自動車分野をはじめ、各種プラスチック製品や各種工業部品等、さまざまなビジネスニーズに応えています。また、プラスチック成形品の受注・製造を手掛け、常に高品質な製品を届けます。顧客との厚い信頼関係のもと、要望にきめ細かく応えることが同社のモットーです。これからも時代のニーズを先取りした、付加価値の高い製品をいち早く提案していきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.nichiryou.net/ |
設立 | 年1966年4月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 3,935百万円 |
従業員数 | 32名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。