NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
一級建築士事務所の建築営業◆年休124日/賞与最大年3回
◆◇土日祝休み/完全週休二日制/年休124日/賞与最大年3回/転勤なし◇◆
■職務概要:
新規及び既存顧客に対し、設計監理業務の受注に関わる営業活動を行っていただきます。
■業務内容:
法人・個人のお客様に向けて、受注を前提とした建築計画の立案・提案を行う仕事です。建物用途は、基本的に制限はありません。
共同住宅や介護福祉施設、商業施設、倉庫物流施設など、幅広い仕事を目指していただきます。
人脈を構築して受注に繋がる情報を入手し、事業者へのアプローチ・受注活動~設計監理契約の獲得~完成引渡まで、自らが主体となって考え、進めていただきます。
■具体的には:
・新規顧客の開拓、及び受注獲得業務
・既存顧客の担当、及び受注獲得業務
・設計条件の整理(顧客要求事項の把握、官辺調査等)
・入札参加資格申請及び関連業務
・プロジェクトにかかる対外調整業務 など
■部署の編成:
現在当社には、50代の建築営業担当が1名おり、あなたには2人目の建築営業担当として幅広く活躍いただく予定です。
また、法令確認や現地調査などの各種調査、企画案説明等は、必要に応じて社内設計チームと協力して取り組んでいただきます。
■当社の強み:
空調・衛生の設備設計から始まり30年に渡り実績を重ね、意匠設計の依頼は近年増加中です。今後はコンペやプロポーザルでの受注に力を入れ、建築・空調/衛生・電気・積算を含めた総合力を強みに組織設計事務所として拡大を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項無し <試用期間> 3ヶ月 補足事項無し |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋 i-MARK ANNEX 10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス: ・JR・東京メトロ各線「飯田橋駅」から徒歩5分 ・JR・都営三田線「水道橋駅」から徒歩5分 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円~700,000円 <月給> 530,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・資格等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月/決算1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者月1万円/子一人月5000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 希望者には65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得奨励金制度(資格内容・取得時の年齢により 1~30 万円支給) ・外部研修機関受講 <その他補足> ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・社員旅行 ・再雇用制度 ・会員制リゾート施設(全国29ヵ所)、レクリエーション(新年会など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(平均 10.6日取得)、慶弔休暇、産育休実績あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ゼネコンや建築設計事務所などでの法人営業の実務経験3年以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エイ.アンド.エス.システム |
---|---|
所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋 i-MARK ANNEX 10F |
事業内容 | 一級建築士事務所:東京都知事登録52421号 【建築設計・環境設計部門/エンジニアリングサービス部門】 ■建築設計・環境設計部門 建築意匠設計、空調・衛生設備設計、電気設備設計、設備積算 ■エンジニアリングサービス部門 建築設計、空調・衛生設備設計、電気設備設計、積算、設計監理 施工管理、施工図作成 1992年3月に設備設計事務所としてスタートして一昨年設立30年を迎えた当社は、次の10年を見据えて組織を再編しました。”組織設計事務所としての飛躍”をビジョンに掲げ、コンペ、入札など元請としての事業を拡大しております。 また、2022年5月には今後の全国展開を見据え、宮城県仙台市に東北支店を開設。技術者が技術者としてその能力を遺憾なく発揮できる環境と、知識と経験を育める場をよりブラッシュアップし続けている会社です。 今後も継続した事業拡大と研鑽に励むと共に、エンジニアファーストの就業環境整備にも注力し、一緒に働く仲間に寄り添った会社であり続けます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.a-ss.co.jp/ |
設立 | 年1992年3月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 1,254百万円 |
従業員数 | 145名 |
平均年齢 | 36.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。