NEW
正社員
【職務概要】
主に公共工事(国交省・県市町村)を中心に、法面工事、道路改良工事、橋梁工事などの現場施工管理をお任せします。
【職務詳細】
・施工案件への予算計画策定や工事計画の検討
・工事開始後、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理
・発注者への工事進捗報告や、完了後の報告業務
・発注者(国・県・市)や下請け業者との打ち合わせ
・土木工事、舗装現場における施工管理の業務(安全/工程/原価等の管理)
・パソコンによる書類作成を行います
※現場は県内一円となります。
実績:駐車場・上下水道・構造物基礎
【福利厚生も充実】
・資格手当(1級土木施工管理技士の資格取得で月給7万円UP!)
・社用車、社用携帯付与
・介護休暇、看護休暇があり家族も安心
・退職金制度もあり
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 熊本県熊本市中央区紺屋今町2-23 熊本都市バス「日銀前」バス停より徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~650万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(前年度実績平均2ヶ月分) 昇給:年1回(5月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: UIターン支援、産休・育児休業制度、家賃補助(10,000円~30,000円)規定あり、作業服貸与、社用車、介護休業(取得実績あり)、看護休暇(取得実績あり)、退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度(70歳まで)、資格取得支援制度 ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日115日、週休2日制(土日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、最長11日間の長期休日もあり |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許(AT限定可) 未経験歓迎!土木施工管理に興味がある方歓迎! 【尚可】 ・建設、土木業界における施工管理の経験がある方 ・一級、二級土木施工管理技士の資格をお持ちの方 34歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三ツ矢建設株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】公共工事、民間工事を問わず、建築と名のつくもの全ての企画・設計・施工 【会社の特徴】同社は、昭和46年熊本の地に誕生し、以来地元熊本をはじめ九州各地よりのお客様にご厚情を賜り、地域社会の発展とともに歩んできました。 「常に先駆者たれ」という創業者の意志を受け継ぎ、「温故知新」を心に留め、変革する時代のニーズに全力で応え、常にお客様の為に存在する企業でありたいと思っています。 ■施工実績 ・戸建て住宅、共同住宅 ・医療、福祉(病院、介護施設、クリニックなど)・学校、庁舎(小学校、中学校、体育館、図書館など) ・店舗、事務所等(スポーツ交流館、駅など) |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1971年1月16日 |
資本金 | 9,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。