NEW
契約社員
オートリース部門にて下記業務に携わっていただきます。
1)自動車メンテナンス管理業務
・工場問合せ対応、整備請求書対応、代車・用品支給対応
・整備工場に対する営業、提携対応、委託料金交渉
・点検促進業務、工場格付け等
2)オートリース営業推進業務
・自動車ディーラー、用品販社との折衝、関係強化
・オートリース採算計算、実績管理
・新商品の開発、営業ツールの作成
3)オートリース業務改善
・各種業務の見直し、改善
・メンテ外注先の活用、窓口業務
・新システム導入へのサポート
経験、適性を考慮しながら、できるお仕事から関わっていただきます。
[変更の範囲]会社の定める範囲
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 札幌市中央区南1条西10丁目3 南1条ビル道銀ビル5階 地下鉄西11丁目駅より徒歩3分 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 【給与】 基本給244,000円~388,000円程度 経験、能力による 想定年収405〜644万円(正社員登用後) 【待遇】 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、交通費規定支給 昇給年1回、賞与年2回(平均4.6カ月分※正社員登用後) 休暇制度(年末年始、夏期休暇、バースディ休暇、リフレッシュ休暇、プラスワン休暇、特別休暇) 有給休暇積立制度、永年勤続表彰・旅行休暇 教育制度有(通信教育制度、社外講習)、出産・育児支援制度、研修支援制度、継続雇用制度 退職金制度 資格取得支援制度有(業務上必要な資格) 企業年金、団体生命保険、住宅資金融資 マイカーリース 確定拠出年金 試用期間6カ月(同条件) [受動喫煙防止措置]喫煙専用室有り [定年制度]60歳定年・再雇用制度有(上限65歳迄) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休二日制(土曜・日曜・祝日) 年間休日122日 有給休暇(入社直後20日) 半日有給休暇有 【時間】 8:50〜17:15(実働7.25時間) ※フレックスタイム制 [休憩時間]休憩60分 月平均残業時間20時間 残業時間に応じて別途支給 |
応募資格 | 自動車ディーラー等でのサービスフロント業務経験者 整備工場勤務、ディーラー営業経験者、 リース会社勤務経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 北海道リース株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西10-3 南一条道銀ビル5階 |
事業内容 | ■事業内容: 総合リース業 情報関連機器、産業工作機械、土木建設機械、輸送用機器、医療機器、商業用機器のリース及び販売 |
代表者 | 佐藤 文則 |
URL | https://www.do-lease.co.jp/ |
設立 | 年1964年8月 |
資本金 | 500百万円 |
売上 | 30,681百万円 |
従業員数 | 94名 |
平均年齢 | 42.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。