NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
※未経験歓迎【島根県出雲市】生コン・コンクリート製品の試験業務◇正社員/県内トップ級/面接1回
~広島県内トップクラスのコンクリートメーカー/生コンクリートとコンクリート二次製品の製造販売を行う企業/転勤無~
■業務内容:
生コン・コンクリート製品の試験業務をご担当いただきます。未経験の方にも丁寧に指導します。
■業務詳細:
◇現場でのコンクリート試験
※主に出雲市内(社用車使用:MT車)
◇工場での材料・製品・型枠の検査及び試験
◇試験データ入力・分析
◇承認願い作成
■当社の特徴:
(1)設立から58年と長い歴史の中で、顧客との強固な基盤・関係性があります。
(2)社内間の雰囲気の良さも特徴の1つです。全社の平均年齢も45歳と高く、長く働かれる方が多い環境です。
(3)自身が手掛けた商品が目に見えることで、面白さにも繋がります。
(4)近年では環境に配慮した製品作りにも取り組んでおり、再生資源の使用を積極的に取り入れたリサイクル製品も製造しています。
■当社について:
◇当社は、生コンクリートとコンクリート二次製品の製造販売を行っている広島県内トップクラスのコンクリートメーカーです。広島県内及び島根県内全域の街づくりを支えています。
◇生コンクリートは、家の基礎や建築物・橋やトンネル工事など、私たちの身近な場所にも使われています。自分が関わったものが街づくりに貢献していることを実感できることは、やりがいに繋がります。マツダスタジアムやエディオンピースウイング広島にも当社商品が使われています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 特許・調査(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 当期間でも待遇に変更はありません |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 出雲工場 住所:島根県出雲市多伎町久村137-12 勤務地最寄駅:山陰本線/出雲市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> アクセス:JR山陰本線「小田駅」徒歩10分 ※車通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 262万円~382万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~255,000円 <月給> 185,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご本人の経験やスキル等を考慮の上で査収決定します。 ■昇給:年1回(1月あたり3,000円~5,000円/前年度実績) ■賞与:年2回(計3.00ヶ月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:25,000円/月を上限に支給 家族手当:子1人目10,000円、2人目・3人目5,000円 住宅手当:50,000円を上限に支給(独身一人暮らしに限る) 寮社宅:借上社宅制度有 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度有(原則65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得制度あり ■資格手当 <その他補足> ■皆勤手当:10,000円 ■作業服貸与 ■役職手当 ■産休・育休制度(実績有) ■人事給与制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■10周年単位の永年勤続表彰 ■各拠点単位での親睦会(忘年会・花見・BBQ・花火)など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ※土曜日の出勤は年3~4日程度 GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎/業種未経験歓迎~ ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・Excel、Word(初歩的な関数使用、文章作成) ■歓迎条件: ・コンクリート技士、コンクリート主任技士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 美建工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒720-1133 広島県福山市駅家町大字近田30 |
事業内容 | ■事業内容: 広島県福山市に本社を構え、レディミクストコンクリート、コンクリートニ次製品を製造するメーカです。また建材資材をお客様のニーズにこたえ、仕入販売いたします。 その商品展開は広く、 ・道路用オリジナル製品(側溝など) ・擁壁(ようへき)オリジナル製品 ・環境保全型ブロック ・道路用製品 ・積・張ブロック ・フリューム(水路式側溝) ・上下水道製品 ・生コン販売 ・・・など、工事にあわせた多様なニーズに応えることが出来る商材ラインナップの広さが特徴です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.bikenkougyou.co.jp/ |
設立 | 年1967年1月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 7,800百万円 |
従業員数 | 225名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。