求人数444,617件(4/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社Mujin Japan】【岡崎/未経験歓迎】ジュニアコンサルタント※アナリスト◆最先端技術でのSCM支援/累計調達額232億【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社Mujin Japan 求人更新日:2025年4月17日 求人ID:37931892
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)


【岡崎/未経験歓迎】ジュニアコンサルタント※アナリスト◆最先端技術でのSCM支援/累計調達額232億


~いち早く成長し、経営視点を養う/最上流案件を担当/スタートアップオブザイヤー2023年受賞/日系グローバル企業(日米中欧展開)/NEXTユニコーン企業~

■業務概要
世界屈指のモーションプランニング技術を用い、今まで実現不可能であった物流センターでのロボットによる工程の自動化や、自動車等のFAでのばら積みピッキングの自動化など、ロボットの活躍場所を世界で拡大している当社にて、大手製造業や物流業を対象に、工場や倉庫などSCMの現場の課題の深堀りから構想策定、導入支援までを一気通貫でリード頂くコンサルタントの募集です。
※未経験の方はアナリストとして先輩コンサルタントのサポートを行い、各種業務分析、マーケティング調査、ベンチマークなどを担当し、顧客の生産・製造現場における課題特定までの業務から従事頂きます。

■業務詳細
・データ収集と分析:お客様の物流・製造体制の分析、物流・生産現場の実地調査、定量データ分析を通した課題の抽出、分析
・リサーチ業務:クライアントの業界や競合他社に関する情報を調査し、市場のトレンドやベストプラクティスをまとめる
・資料作成:プレゼンテーションやレポートを作成し、クライアントにとって分かりやすい資料を提供する

<独り立ち後>
・中長期の物流・製造将来構想(ロードマップ策定・KPI設定等)の策定支援・実行伴走
・お客様の物流体制・生産体制の現状調査。具体的には、定量データ分析を通した物量・設備稼働率等の現状把握・課題抽出、及び物流・生産現場の実地調査
・現行物流スキームの改善、及び新規スキームの要件定義から構築、運用までの伴走
・その他案件に付随するコンサルタント業務

■ポジション魅力
◎元BCGの戦略コンサルタントやEY、Amazonなど、さまざまな大手企業出身の経験豊富なメンバーが揃っています。
◎未経験者向けの育成プログラムも充実しており、PMOスキルの向上だけでなく、最先端技術を理解したコンサルタントとして成長できる環境を提供しています。
◎提案力だけでなく、技術力も備えたコンサルタントとして成長し、市場価値が高く、希少性の高いコンサルタントとしてキャリアを築けます。
◎構想提案まで終わらず、実機導入まで一気通貫に携われ、手触り感のあるコンサル業務ができます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:45
勤務地 <勤務地詳細>
岡崎事業所
住所:愛知県岡崎市大平町小欠51
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
常駐型ではないため、自社オフィス勤務となります。
客先訪問・出張(日帰りや1泊2日が多い)はございます。訪問・出張のある日は原則直行直帰となります。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円

<月額>
416,666円~666,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回(3月、9月)
■賞与:年2回(2月、8月)
※給与詳細は、面接を通じて、決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:健康保険は、関東IT健保組合に加入しています。

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■服装自由
■ビュッフェスタイルランチ
■ドリンク、スナック
■高級コーヒーマシーン設置
■オフィス内ジム施設あり
※上記はすべて無料でご利用いただけます。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

その他、会社カレンダーに準ずる休日
有給休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
★若手・未経験枠はソフトスキル重視、以下のいずれかの条件に満たしている方★
・エクセル関数(Vlookup/SumIF等)やPPTでの資料作成コツをキャッチアップしたい方
・ビジネスマインド × 技術知見の両方を取得したい方
・諦めずに挑戦し続ける方

■歓迎条件:
・製造業/物流業で働いた経験(業界用語が分かること)
・コンサルティングファームにてアナリスト/アソシエイトとしての経験
・PMOやファシリテーターとしての経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社Mujin Japan
所在地 〒135-0053
東京都江東区辰巳3-8-5
事業内容 ■事業内容:
Mujin Japanは、多種多様な知能ロボット・AGV・その他自働化機器、それらを統合管理するWCS(Warehouse Control System/倉庫制御システム)を主体に、自動化統合プラットフォーム「Mujinコントローラプラットフォーム」をご提供します。これにより、工場・倉庫内の全体最適化・現場データの可視化・リモート運用を可能とし、ソフトウェア基盤のインテリジェントオートメーションを実現します。Mujin Japanの次世代トータルエンジニアリングサービスの主軸は以下の4つです。

1. 自動化コンサルティング
大手自動機器/自動車メーカーの設計/生産技術部出身者など、製造・物流現場で経験豊富な専門チームが、現状調査・分析・自動化要件定義支援 等の提案を行い、お客様のサプライチェーン改革の構想・戦略・実行を支援します。

2. 自動化設備設計
ロボットハンドや周辺設備に至るまで、ロボットセルを知り尽くした設計チームが、最適な自動化機器/設備を設計・制作・テストを行い、お客様の現場にあった最適な自動化ソリューションをご提供いたします。

3. インテグレーション
ソフト/ハードウェア両面での豊富な知見を持ち、かつ現場での経験も豊富な専門チームが、知能ロボットやAGV 等の最新自動化機器を駆使し、従来では構築が高難度であった革新的な自働化システムの設置工事に関する企画・設計・施工を担います。

4. データ化による保守
従来のようなロボット、カメラ、センサ、AGVが全て異なるコントローラで制御されているのではなく、Mujinコントローラプラットフォームで全体を制御することで、全ての動作、信号、状態をデジタルツイン上でリアルタイムに把握することができます。そのため、万が一のトラブル発生時も速やかに復旧対応および原因追及することが可能となり、更なる生産性向上に貢献します。
代表者 -
URL https://www.mujin.co.jp/
設立 年2024年1月
資本金 50百万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ