求人数446,458件(4/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社アクセライト】調査研究コンサルタント/未経験OK/フルリモート/フルフレックス/賞与4ヶ月分支給実績有/効率重視/残業わずか(正社員)

株式会社アクセライト 求人ID:37935066
求人の特徴
  • 20代管理職登用実績あり
  • 中途入社30%以上
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度

仕事内容

調査研究の初期から成果公表に至るまでの各ステージで、文書作成、データ分析、報告書作成、打合せ参加、議事録作成、webサイト更新等をお任せします。

特に、データ収集後のデータクリーニングや統計解析に十分に時間を割けない顧客のため、専門的な知識と経験を活かしたデータの整理・分析を受託することも増えています。

自ら仮説をもち、正しくデータを取り扱って正しく分析結果を出すことが求められています。

<例えば、こんなデータ分析>
・健康意識調査アンケートを対象とした記述的分析
・難病の実態把握と支援策検討のためのデータ分析
・感染症キャリアを対象とした調査設計と分析案作成
・欠損値が多く発生するPROのデータ分析

データ分析以外の調査研究の支援も行っています。
・研究デザインの立案時点から伴走し助言
・web調査画面の設定とレビュー
・調査問い合わせ窓口としての対応
・研究者向け資料の作成
・対象者向け報告書・ウェブサイト案の作成
・研究者との打ち合わせ

★興味がある方には、学会・研究会参加も推奨しています!自分が分析した調査研究データの活用現場を知る機会であり、研究者と直接情報交換ができるため、自身の成長と貢献を実感できます。

※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般

【あなたの仕事が、今に光を当て、未来を創る。】
大学や医療機関と連携し、社会的影響の大きい調査研究のデータ分析に携われるのがこの仕事の魅力です。あなたの関わる研究成果が公表され、厚生労働省をはじめ公的機関のサイトに掲載されることも珍しくありません。専門知識は入社後に身につけられるので、未経験でも心配は無用。自分の強みを自覚し、常に学び続ける姿勢があれば大丈夫。エビデンスがますます重要になる今日、社会的意義がある仕事に挑戦してみませんか?

【「全方位に万全に」より「あなたらしく尖る」を大切に】
★クライアント対応よりも数字を扱うことが得意な方には、プログラミングを駆使したデータ分析を
★ライフステージや生活スタイルを尊重し、柔軟な働き方と成長を実現するためフレックスタイム制を
★希望に応じてキーボードやマウスなど最新のガジェットを支給

代表自身は夜型で子育てまっただ中。午前は余裕を持って始業し、打ち合わせを午後に調整するなど、自身のパフォーマンスを最大限発揮できるスタイルに調整して成果にコミットしています。「社会人なら常識」という色眼鏡を押し付けず、一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりを追求しています。

【入社後の成長サポート】
入社後には3ヶ月~半年ほどかけて、さまざまな実務を通じ、業務内容や必要な知識について社員と共に学びます。毎日ショートミーティング(30分以内)を実施しています。統計解析ソフトの使い方など、初めての取り組みには丁寧に対応。実務を通じ、社内ドキュメントにノウハウを追記し相互にフィードバックを得ることで、成長を加速させるスタイルです。

「専門統計調査士」「専門社会調査士」など、取得推奨の資格もあります。「色彩検定」を取得した社員も。学習素材購入、受験費用負担、合格お祝い制度などで、学習推奨の環境を充実させています(強制はありません)。

1023191

ポイント1【強みを持ち寄りチームで最善を尽くす】 相互尊重を重視する調査研究コンサルタントという働き方

人それぞれに得意なこと、苦手なことがあるのは当然のこと。
「自分は嫌いで苦手な仕事も、好きで得意な人がいる」という考えのもと、チームワークを活かし、一人ひとりが最大限に実力を発揮しています。

数字に苦手意識はあるが、人の話を引き出すのが得意。
関係者との調整は気が乗らないがデータには一日中向き合える。
報告書作成に没頭している自分が好き。単純作業は嫌い。

全てのスキルを一定水準以上にするのではなく、好きで得意なことを一流レベルに伸ばすことで、チームで最高の仕事を―それが私たちの働き方です。

今回募集する調査研究コンサルタントの仕事は、社会的意義が⼤きいことも特徴。

一般住人の健康意識調査から、希少疾患や難病支援の調査研究まで、私たちが関わる調査研究によって健康増進と医学の発展に貢献できます。

「世代別・地域別の健康意識の違いと社会経済的要因の関連」
「差別経験を可視化し、その要因を分析することで、対策につなげる」

研究者と同じ熱量で取り組み、今と未来の課題解決に向けた知見を生み出します。

私たちの分析したデータがそのまま厚生労働省のHPに掲載され、論文化されることも。

効率を重視した柔軟な働き方で、社会に貢献する。
自分らしく働きながら、あなたの力を発揮しませんか?

ポイント2取材担当者より

代表・専務をはじめとして、社員の約3割が東京大学出身者である同社。医療分野特化型のシステム開発という専門性の高さもさることながら、何より印象的だったのは「個人の特性を尊重する」という理念が隅々まで浸透している組織文化である。

同社の大きな特徴は、従来の「会社のルール」を最小限にし、個人の力を最大限引き出す環境設計にある。フルリモートワークと柔軟な時間管理により、朝に調子が上がらない方、逆に早朝から集中力を発揮できる方など、それぞれの生体リズムに合わせた働き方が実現。「一律のルール」より「個人の強み」を重視する姿勢が、社員一人ひとりの高いパフォーマンスを支えている。「自分らしく働きながら、社会に貢献できる」という理想的なワークスタイルを求める方には、ぜひ応募してほしい企業だ。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > 研究調査員、リサーチャー
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません。
勤務時間 ◆フルフレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
※時短勤務は相談可

午前中にクライアントとのMTGがある場合は早めに出勤して明るいうちに退勤する、家事があるので日中に長めに離席して夕方に復帰するなど、スケジュールに合わせて出勤時間の調整が可能です︕

【残業について】
残業はほぼゼロ!チームワークを駆使し、必要なら顧客と納期交渉を行い、柔軟に調整して働きやすさを確保しています。もちろん、バリバリ頑張りたい、という方も心から応援します。ベストを尽くせるペースを尊重し、相談しながら最高のパフォーマンスを目指しています。

【目安残業時間】
10時間以内
勤務地 ◆本社
東京都文京区本郷3-5-4 朝日中山ビル5F

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
※基本的にフルリモートのため、通勤不要
交通 ◆本社
東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩6分
JR中央線快速、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩9分
JR中央・総武線各駅停車、都営地下鉄三田線「水道橋駅」より徒歩11分
給与 ■月給25万円~+賞与年2回(4ヶ月分の支給実績あり)+業績賞与(12期連続支給実績あり)
スキルによっては半年で1~4万円昇給した例も!

※経験・スキルを考慮して決定します。
※試用期間は3ヶ月。期間中の給与・待遇に差異はありません。
※残業はほとんど発生しませんが、発生した場合の手当は全額支給。
待遇・福利厚生 ◎賞与年2回 ※社内評価により支給。年間で月給4ヶ月分まで支給実績あり
◎決算賞与 ※期末に利益が出た場合に支給。直近で12期連続支給実績あり
◎昇給年2回 ※個別の評価面談あり(web面談含む)
◎リモートOK
◎交通費支給(上限月2万円)
◎各種社会保険完備(厚生年金・健康・雇用・労災)
◎時短勤務可能
◎副業可能
┗実際に副業しながら勤務している社員も複数在籍。
┗入社時に要相談。入社後もご相談内容により可。
◎オフィス内禁煙(屋外にて喫煙可)

【産休・育休取得状況】
産休・育休ともに取得実績あり!ライフスタイルに合わせた働き方も随時相談可能です。
休日・休暇 ◎完全週休2日(土日)
◎祝日
◎GW
◎年次有給休暇(取得推奨日が年に最低5日間あり)
◎夏季休暇
◎年末年始休暇
◎慶弔休暇
◎産前産後休暇
◎育児休暇
◎介護休暇
◎生理休暇

募集背景

医療・福祉分野の調査研究にて、研究成果の創出をサポート。大学や研究機関をはじめとする多くの機関からのご依頼が増加しており、社会貢献度の⾼い業務に携わる新たな仲間の募集をします。

応募方法

応募資格 調査研究に関心があり、熱意をもって自分ごととして取り組める方をお待ちしております!

■Officeツール(Excel、PowerPointなど)で基本的な作業ができる方
■大卒以上

【以下のような方は大歓迎です!】
・自ら効率化して進め方を決めるのが好きな方
・医学、医療、福祉などに関連する仕事に興味がある方

【歓迎する経験・スキル】
・大学や実務で、データ処理、統計解析を経験したことがある方
・日が暮れるまでデータや資料と格闘した経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社アクセライト
所在地 【採用連絡先】
東京都文京区本郷3-5-4 朝日中山ビル5F
事業内容 ★100%自社内開発
★フルフレックスで働ける
★前職給与保証
★個々の強み・得意を活かしたパフォーマンス重視の働き方が可能

【事業内容】
◎調査研究コンサルティング
◎システム開発
◎Webサイト制作
◎学会事務局運営代行

【主要取引先】
*大学
東京大学
東北大学
京都大学
筑波大学
東京医科歯科大学
浜松医科大学
名古屋市立大学
聖マリアンナ医科大学
岩手医科大学
慶應義塾大学
順天堂大学
聖路加国際大学
東京理科大学
東洋大学
日本福祉大学
放送大学 他
代表者 代表取締役 板垣 貴志
URL https://accelight.co.jp/
設立 2010年11月
資本金 1,000万円
売上 -
従業員数 27名
平均年齢 -
主要取引先 【主要取引先 続き】
*研究機関
国立がん研究センター
国立精神・神経医療研究センター
国立国際医療研究センター
国立長寿医療研究センター
国立保健医療科学院
東京都健康長寿医療センター 他

*臨床研究
CRO/ARO/SMO 約10社
製薬企業 約5社
食品メーカー 約20社
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ