NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
PFD関連の製造装置や検査・修正・測定装置の制御ソフトウェア設計業務を担当し、主力製品である露光装置(プロキシミティ露光機)のソフト設計・開発を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
■ソフトウェア実装を中心としたシステム構築全般
■装置機能評価および改善提案
※使用言語 C/C++など
【業務の魅力】
■本ポジションでは、自社製品の企画、開発、製造から納品までを一貫して手掛けることが可能です。
■そのため顧客の反応や新たなニーズ、実際の作動状況等を全て把握することができ、その経験を次の開発へと活かすことができます。自身の技術がどう製品に作用しているのかを知ることができるため、技術者としての大きなやりがいがあります。
■メーカーでの製造装置のソフトウェア設計経験がある方は、即戦力として活躍することができます。
【組織構成】
計測開発部 約15名
■チーム人数 4名(部長50代1名、グループ長40代1名、担当40代2名)
■男女比 全員男性
【働き方】
■出張 国内及び海外(中国、韓国、台湾等)
※年間60日程度、期間は1週間~長いもので半年になることもあります。
■転勤 無し
■定年 60歳
【教育体制】
■その人に合わせた教育プログラムを用意しております。
例)最初は設計者のアシスタント業務を行っていただいたり、また評価の部分から業務を行い製品理解を深めるとこから業務を開始したり様々となります。
■先輩社員が横につく形で1つ1つ業務を覚えていってもらいますので、経験が浅い方でもご安心ください。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■制御ソフトのご経験 ■社内機械設計者からの動作要件提示を受け、ソフトウェアの上流から下流までの一貫した対応経験 ※詳細設計、コーディング、機械評価 ■長期出張が可能であること 【歓迎要件】 ・製造装置、工作機械等の制御ソフト経験 ・マルチスレッドプログラミング経験 ・通信処理(Tcp/Ipによる通信)経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ブイ・テクノロジー |
---|---|
所在地 | 〒240-0005 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパーク9F/5F |
事業内容 | ~フラットパネルディスプレイ(FPD)の製造関連装置を中心に規模の拡大と収益の安定化を実現し、世界有数の製造ソリューションプロバイダーを目指しております~ ■概要: 当社はフラットパネルディスプレイ(FPD)の製造関連装置の開発・製造・販売・サービスを行っております。 現在、事業規模の拡大と同時に、事業領域の拡大を目指し、有機EL関連、半導体事業などにも積極的に進出しています。 |
代表者 | 代表取締役 杉本 重人 |
URL | https://www.vtec.co.jp/ja/index.html?shwEdited=false |
設立 | 年1997年10月 |
資本金 | 2,847百万円 |
売上 | 37,335百万円 |
従業員数 | 924名 |
平均年齢 | 47.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。