NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
87期から新たに懲罰委員会事務局、リスク管理小委員会(改正物効法対応部会)事務局、不動産特定共同事業コンプライアンス委員会事務局の業務が追加され、現有戦力のみで対応することは非常に難しい状況にある。
【仕事内容】
本社においてコーポレート法務全般を担当していただきます。具体的には、次のとおりです。
(1)リスクマネジメント全般
リスクマネジメント、コンプライアンス体制の整備、内部通報対応 等
(2)法務基盤の整備全般
ライセンス(許認可)管理、法改正・新法対応、新規事業のリーガル支援 等
(3)その他コーポレート法務業務全般
M&A、組織再編、法務教育・研修 等
【配属先部署上昇】
法務部員数 76名(2025年4月1日、派遣社員除く)
内部統制室員 13名
リスクマネジメントG 7名(G長、上席主任1名、主任2名、一般職3名)
法制管理G 5名(G長、上席主任1名、主任1名、一般職2名)
【魅力】
★キャリア
・これまで培った専門知識を活かして、専門性を磨いたり、キャリアを横に広げることも可能です。
年齢ではなくスキルを重視しているため、入社後2年で管理職に登用された事例も複数あります。
・売上高5兆円を超え業界を牽引する巨大企業の中で、法務として幅広い経験を積むことができます!
★働き方
・残業は全社平均20時間程度です。フレックスも活用でき、働き方が魅力で入社を決意される方も多いです。
・20:00完全消灯や代休取得を義務付けるなど、働きやすい労働環境を徹底
【会社の魅力】
大和ハウス工業には、多様な人財が「働きがい」を感じながら活躍できる環境があります。
仕事を通じてさまざまなチャレンジができること。
頑張ったことや成果がしっかり評価されること。
仕事だけでなくライフワークも踏まえた支援制度が整っていること。
これら3つの要素が作用することで働きがいの好循環を生み、
一人ひとりの社員が、仕事を通じて得られる歓びや価値を
高め続けていくことができます。
(1)スキル・キャリアアップを実現できる仕事
年齢に関係なく仕事を任せる風土と、さまざまなことに挑戦できるフィールドがあります。「事業を通じて人を育て…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~1100万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必要な経験・能力】いずれか必須 ・企業や行政機関の法務部門経験(2年以上) ・法律事務所での業務経験(2年以上) ・弁護士、司法書士等の有資格者かつ資格を用いた実務経験(1年以上) ※建設・不動産業界の経験は問いません。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。