NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社は日本の航空・宇宙産業において重要な役割を担っているメーカーの一つです。私たち民間機セグメントは、ボーイング社・ボンバルディア社・エアバス社など世界有数の航空機メーカーへ民間航空機の主要構造である主翼や胴体などを供給しており、国際共同開発・製造パートナーとして、世界屈指の規模、技術力を誇っております。なかでも、本求人の募集部門がある江波工場においては、民間航空機(B767、B777)の主要構造である胴体パネルを組立し、ボーイング社に供給しております。
本ポジションは工場技術課はのメンバーとして工場建屋・インフラ・生産設備を保守・保全業務をお任せ致します。
【仕事内容】
広島製作所 江波工場での工場・インフラ・生産設備保全業務をご担当頂きます。
■生産設備(工作機械/表面処理設備/塗装設備など)の保全計画の策定と実施
■保全に関わる仕様検討・見積査定
■工場内の省エネ推進 (設備投資検討含む) など
【働き方について】
■工場技術課は70名弱が在籍する工場・設備保全のスペシャリスト部隊です。名古屋と広島の2拠点に跨る体制となっており、広島地区では9名が働いています。
■残業は10~20H/月程度で、保全工事の関係で休日出勤する場合もあります。
■工場・設備保全に関する業務が中心であり、業務内容的にリモートワークは向きませんが、フレックス勤務の活用も可能です。
【仕事の魅力・やりがい】
■航空機は国際的な物流・移動手段の要であり、島国の日本にとっては社会インフラとして不可欠な製品の生産を支える業務です。
■建屋・インフラ・設備の保守・保全というと一見地味なイメージですが、ますます進む少子高齢化社会の中で、日本の製造業は一層の自動化を求められており、その設備の保守・保全分野は伸長し、注目されていく分野です。また、業務にあたっては公害防止管理者やエネルギー管理士などの資格取得の機会や、社内他拠点、他社保全部門との交流など、スキルアップや業界内交流の機会があり、ご自身の成長につながります。
■工場技術課は工場建屋、電気・ガス・水道などのインフラ、生産設備の保守・保全の計画・実行がその主な業務ですが、老朽設備更新、生産性改善・設備新規導入のサポート、カーボンニュートラルの…
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 広島県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 以下いずれかに該当する方 ・製造業・プラント・製鉄・エネルギー業界等での業務経験 ・機械系専攻出身 【歓迎要件】 ・設備の保守・保全業務経験 ・機械系専攻 (材料/機械/熱/流体など)、伝熱工学の知識 ・公害防止管理者 (大気/水質)、エネルギー管理士、電気主任技術者などの資格 ・TOEIC 500点以上 (600点以上尚可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。