正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
1.品質向上活動
・燃料電池製品に関する品質保証計画の策定および実施
・製品の設計・製造プロセスでの品質管理基準の設定と検証
2.お客様対応業務
・製品に関する顧客からの品質に関する問い合わせや苦情の対応
・製品不具合に対するトラブルシューティングおよび是正措置の実施
【具体的な仕事内容】
期待する業務内容 ・新製品開発時の品質レビューへの参加、設計段階からの品質リスク軽減活動
・製品不良の原因解析(FMEAやQC手法などを活用)および是正措置の提案・実行
目標・成果:最終的には、製品の信頼性向上とお客様満足度の向上を通じて、ブランド価値の強化に大きく貢献することを目指します。
担当業務比重:新製品開発時の品質レビューへの参加、設計段階からの品質リスク軽減活動の中で、社内各部門、仕入先との協働が日々発生します。適切な判断力を発揮しながらプロセス改善全体に携わっていただきます。
周囲との関わり方:関連部門と積極的に連携する役割を担い、顧客対応の最前線に立つことも期待しています。
【募集背景】
同社は、「住みよい地球 と 豊かな生活、そして温かい社会づくりに貢献する」を企業理念に掲げ、カーボンニュートラル(CN)社会の実現に向け燃料電池製品をはじめとする最先端技術を活用した製品開発に力を入れています。私たちの主力製品である燃料電池製品はさらなる事業拡大と品質保証体制の強化を目的に、新しい仲間として品質保証エンジニアを募集しております。 開発の初期段階から市場導入に至るまでを支える品質保証エンジニアとして、世界トップレベルの品質基準を追求していただきます。
産業用コンポーネントwebサイト https://cn-component.toyota-shokki.co.jp/
【組織構成】
H2プロジェクト
┗事業推進室
┗コンポーネント営業室
┗FC生産室
┗第1G :生産技術
┗第2G :品質保証・サービス★ここです
(FC生産室 合計16名)
┗開発第一室
┗開発第二室
【組織のミッション】
H2プロジェクトミッション「自動車と産業車両技術の融合により新たな価値を創出 クリーン・ゼロエミに貢献」
FC生産室2Gのミッショ…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 1.品質保証に関する経験(製造業における) ・不具合解析や再発防止策の立案・実行経験。 ・製品における未然防止活動(例:FMEA、FTA、リスク管理)経験。 2.データ分析や技術的問題解決の経験 ・生産や品質分野におけるデータ分析やトラブルシューティング実績。 【歓迎要件】 ・燃料電池や電気化学に関する基本的な知識や業務経験。 自動車関連部品の品質保証での経験。 ・英語の技術文書の読解や、海外サプライチェーンとのコミュニケーション経験。(TOEIC 600点以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社豊田自動織機 |
---|---|
所在地 | 〒448-8671 愛知県刈谷市豊田町2-1 |
事業内容 | ~トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー~ ■事業概要:世界をリードする3つの事業領域 創業以来の事業である繊維機械を原点に、そして自動車と産業車両・物流を両輪に、事業をグローバル展開しています。 当社のリソースと強みをもとに各領域を成長させ、事業間のシナジーを活かし、さらなる競争力強化をはかります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.toyota-shokki.co.jp/ |
設立 | 年1926年11月 |
資本金 | 80,400百万円 |
売上 | 3,833,205百万円 |
従業員数 | 77,824名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。