NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/21(月)〜2025/7/20(日)
【梅田/転勤なし】PM~オフィス・駅ビル等◆30代40代活躍|土日祝|常駐なし・夜勤なし|産休育休◎
~JR西日本グループ物件9割で働き方◎/フレックス・在宅勤務有/残業15H/年休122日※休日出勤ほぼ無/Uターン・Iターン歓迎/賞与4.8か月分/柔軟な働き方を理由に入社決められる方が多い会社~
ビエラやNKビルなどを管理する同社にて、プロパティマネジメント・オフィスのリーシング等をお任せします。
■採用背景
JR西日本不動産開発(JR西日本のデベロッパー企業)の100%子会社である当社は、親会社の物件の運営・管理を行っています。
※管理物件増加など事業拡大に向けた増員採用
※親会社物件ですが運営も当社が担っているので、自社保有の動き方に近いイメージ
■詳細:
【管理物件】
・親会社であるJR西日本不動産開発(株)等の所有するオフィスビル・商業施設・高架下物件等
【業務詳細】
・入居者管理(入退去、更新変更等の契約手続き、賃料改定交渉など)
・空室へのテナント誘致(賃料等契約条件の交渉、適格性審査、契約書の作成~締結)
・物件オーナーへの各種レポート作成
・建物管理(PM部門及びCM部門と一体となった施設管理)
・受託物件におけるイベント運営 等
■業務補足
・JR西日本不動産開発(株)の駅ビル/商業施設8割(複合施設がメイン)
・その他委託:1~2割
★自社グループの物件メインで報告書の様式も基本同であるため、各物件ごとの仕様変更が不要で、そういった点も働き方が良いポイントです♪
■組織構成:
全体で約50名(20代~60代)※30~40代が中心
・全社的に柔らかい雰囲気の方が多く、質問相談などフランクにコミュ二ケーションをとりやすい環境です!
・中途入社100%でなじみやすさ◎
・働き方が入社理由の方がほとんど!
■働き方 ★ココがpoint★
・年休122日・土日祝
・残業15h程(時期により波あり)
・直行直帰〇
・在宅勤務:月2~3回
・休日や夜間対応は基本なし
・フレックスタイム制で、お子様の参観日のため15時に退勤する等、ご自身の状況に合わせて出退勤可能
★制度があるだけでなく、実際に利用しワークライフバランスを整えられえています!またその雰囲気が浸透しています!
★直行直帰や在宅勤務も活用しながら、ご自身で1日のスケジュールを管理可能◎
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > プロパティマネジャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 勤務条件変更:なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル17F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 基本転勤はなく、腰を据えて働くことが可能です。 |
給与 | <予定年収> 630万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,700円~435,600円 <月給> 340,700円~435,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用条件は能力・経験により決定いたします。 ※月給:残業手当を除く/年収:残業手当15h相当込 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績…賞与4.8カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者8千円 22歳未満の子一人につき3千円 住宅手当:賃貸住宅の場合、上限23,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■扶養手当 ■住宅手当 ■通勤手当(全額支給) ■社会保険完備 ■フレックス制度 ■退職金制度 ■産休育休制度 ■社員持株会 ■福利厚生クラブ(リロクラブ) ■人間ドック受診 ■各種レクリエーション ■在宅勤務(全従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日祝の休日出勤は基本無し ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■年次有給休暇:4月入社の場合は初年度15日、10月入社の場合は9日付与。入社月により規定の日数を付与。 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須:※いずれも満たす方 ・プロパティマネジメント(PM)経験(目安10年以上) ・宅地建物取引士の資格保有 ■歓迎資格 ・オフィスリーシングのご経験のある方 ・賃貸不動産経営管理士、ビル経営管理士、一級建築士・二級建築士 等 ★当社について JR西日本不動産開発100%出資 これまでは親会社が開発・保有する物件の管理サポートを行っていましたが、2023年より同物件の運営・管理全般を任されています。 ★学歴不問 <必要資格> 必要条件:宅地建物取引士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | JR西日本不動産マネジメント株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル17F |
事業内容 | ■事業内容 ・プロパティマネジメント事業 ・ビルマネジメント事業 ・コンストラクションマネジメント事業 ・空間マネジメント事業 当社は、JR西日本のグループ会社である、JR西日本不動産開発㈱の100%出資子会社であり、同社所有の駅ビル、NKビル、鉄道高架下を活用した複合商業施設「ビエラ」や市中に展開する商業施設などのPM(プロパティマネジメント)を主たる事業として手掛けている会社です。 創立30有余年のこれまでに培ってきた実績、経験、ノウハウを礎に、新たな知識や技術を駆使しながら、不動産の維持・管理・運営のスペシャリストとして、また、これからの課題であるBM(ビルマネジメント)、CM(コンストラクションマネジメント)に加え、物件の稼働率の向上を支援するLM(リーシングマネジメント)にも新たに挑戦し、ユーザーであるテナント様の安全と安心、快適性を追求しています。 当社のコンセプト「Make PLACE」とは、空間を単なる「ハコ」ではなく、オーナー様・テナント様がそれぞれの事業を発展させていくための「場(PLACE)」と捉え、人と人がつながり、助け合える状態にすること(=コミュニティ)の形成を促進する取り組みです。お困りごとに寄り添い、より多くの方々の笑顔があふれる地域づくり、未来づくりに邁進しています。 ■企業特徴 ・同社の管理物件は、親会社であるJR西日本不動産開発㈱の事業拡大に合わせ増加の一途をたどり、今では166棟を数えるまでとなり、物件の経年に伴う大規模修繕ニーズにも応えるべく、本格的な受注に向けた取り組みを行っています。 ・親会社であるJR西日本不動産開発㈱からの受注が大半を占めており、安定受注が見込まれるため順調な売上、利益を生み出している安定性の高い会社です。 ・JR西日本グループ会社であることから「安全最優先」の下、リスクマネジメントの徹底を図り、事故・災害の発生しにくい環境を構築しています。 ■会社の雰囲気・風土 ・福利厚生が充実していて、実際に多くの社員が利用しており働きやすい環境が整っています。2024年度の全社平均残業時間は11時間58分です。WLBの取れた働き方が可能です。 ※2023年 10月 エヌ・ケー・サービス株式会社から、現在のJR西日本不動産マネジメント株式会社に商号変更、また本社を記載の住所に移転 |
代表者 | - |
URL | https://www.jrwm.co.jp/ |
設立 | 年1986年6月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 121名 |
平均年齢 | 46.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。