NEW
正社員
【職務概要】
主に東ソープラント内の工業用計測器の分解・整備・調整業務をお任せします。
設備の運用、制御自動化が当然となった現在では、用途に合わせた計器の種類も多種多様です。創業より培われた経験と技術でメーカーを問わず、計器の調整・校正業務を行っていただきます。
【職務詳細】
・ 各種計機器(圧力計、流量計、温度計など)の点検・校正・修理
・ 各種バルブ(調節弁、安全弁、減圧弁など)の整備
・ 各種水質測定機器(UV計、pH計、DO計、MLSS計など)の保守点検・修理
・ タンクスケール、トラックスケールの点検・校正
■入社後ステップの一例
入社して5年間は先輩と一緒に現場を回りながら仕事の流れを覚えます。
2年目からは事務作業から、徐々に後輩指導を行っていただきます。
サポートする相互応援体制があるので未経験でも働きやすい環境です。
■電気計装部 計装保全課の組織構成
部署全体で25名、最も人員が多い課になります。
20代から30代の社員を中心に構成される組織です。
4班制でチーム一丸で仕事をするため過度なプレッシャーはありません。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 山口県周南市野村1-24-24 山陽本線「新南陽」駅より車で5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~550万円 月給制:月額170000円 賞与:年2回(前年度実績6.3ヵ月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、企業年金(確定給付年金)、制服貸与 ■勤務時間:8時30分~17時05分 休憩時間:60分間 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日111日、週休2日制(土曜日、日曜日、祝日、その他)、年間有給休暇12日~ |
応募資格 | ☆職種未経験歓迎☆業種未経験歓迎☆第二新卒歓迎☆ 【必須】 ・ 普通自動車第一種免許 【尚可】 ・ 電気・計装・機械・プラントなどの業界経験のある方 ・ サービスエンジニアや設備保全業務にかかわったご経験のある方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 誠和工機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒746-0022 山口県周南市野村1-24-24 |
事業内容 | ■事業内容: 設備工事(電気、計装、機械、配管等の建設工事およびメンテナンス) ・設備に関する幅広い技術をワンストップで調査・設計から施工・保守までトータルサポート 設計から施工、メンテナンスまで一貫して請け負う事ができるため、お客様の負担軽減にお役立ちできます。創業以来、プラントや様々な公共施設の施工、メンテナンスを日常的に行っています。地域密着を重視している当社だからこそ、きめ細かいアフターフォローはもちろん、急な対処が求められる場合においても、いち早く適切に対応可能です。 |
代表者 | - |
URL | https://seiwakouki.com/ |
設立 | 年1964年2月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 9,045百万円 |
従業員数 | 154名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。