NEW
正社員
【職務概要】
同社にて、運転管理として業務をお任せいたします。
※お持ちのスキルによってはマネジメント業務等をお任せする場合もございます。
【職務詳細】
具体的には下記業務をお任せいたします。
排水処理施設の保守管理業務
・協力会社の指導や管理業務が主業務であり、原則として日常点検等は協力業者が実施します。
・修繕計画を立案し、施主や発注者への説明や見積の作成を実施します。
・場合によっては夜勤や休日出勤対応があります。
【雇用形態について】
※選考結果により契約社員雇用(無期正社員登用あり)の可能性有
※契約社員の場合:期間:1か月 契約の更新:有(契約の更新理由:習熟度・勤務実績)
※更新上限:有 通算契約期間上限5年
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区元赤坂1-5-31 新井ビル 丸ノ内線・銀座線「赤坂見附」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~600万円 月給制:月額210000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費(全額支給)、住宅手当、現場手当、退職金制度、再雇用制度、育児・介護休業制度、特別慶弔金制度、社宅、教育制度 ■勤務時間:8:30~17:15 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇、配偶者出産休業制度 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ※下記どちらかのご経験をお持ちの方 ・浄化槽、下水処理場など排水処理施設の運転管理 ・ビル設備管理(主に衛生設備経験者) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 鹿島環境エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-5-31 新井ビル |
事業内容 | 【鹿島グループ・水、廃棄物を中心とした環境事業ならびにコンサルタント事業】 ■事業内容: ・環境インフラ分野 廃棄物資源化施設の設計・施工・維持管理/上下水道施設の設計・施工・維持管理/廃棄物最終処分場の設計・施工・維持管理 ・諸施設の運転・維持管理分野 ・資源循環・有効利用分野 食品リサイクル及び同施設の設計・施工・維持管理/廃棄自動販売機リサイクル/廃棄蛍光灯リサイクル/廃棄飲料リサイクル/産業廃棄物全般のリサイクル/冷媒フロン使用機器の適正処理 ・環境汚染修復分野 汚染土壌処理/建築物・焼却炉等の除染/PCB(高濃度、低濃度)廃棄物の処理 |
代表者 | - |
URL | http://www.kee.jp/ |
設立 | 年1987年11月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 3,817百万円 |
従業員数 | 123名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。