NEW
正社員
RC造・S造の多様な新築建築物の建築施工管理をお任せします。将来的には所長として、現場の責任者としてご活躍していただきます。
《具体的には…》
教育施設、医療・福祉施設、商業施設、工場・倉庫、マンション、公共施設など様々な案件を担当頂きます。
東京都、埼玉県周辺をメインとして請負金額数十億円程度の中規模・大規模の案件に携わっております。
※工期は10カ月~15カ月程度になります。
※基本的には現場に常駐。現場へは直行直帰。
※2~3名チームで現場を担当。今後は3~5名体制へと徐々に変更していく予定です。
※同一期間に担当いただくのは原則1現場のみです。
<業務内容(変更の範囲)>
会社の定める業務
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 首都圏の各建設現場(東京都・埼玉県が中心) <勤務地(変更の範囲)> 会社の定める場所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:500万円~950万円 (経験及び能力を考慮の上、場合によっては給与が変動する可能性があります。) 賞与:年2回 昇給:年1回(5月) ※掲載以外の労働条件等についての詳細は別途提示します。 【待遇・福利厚生】 ・通勤交通費:全額支給 ・各種社会保険完備 ・退職金制度あり ・資格補助:本社にて講義受講可能、資格取得奨励金 ・資格手当(月):1級建築士:1万8千円/1級建築施工管理技士:1万5千円 ほか ・各種手当(家族・住宅) ・従業員互助会制度 ・財形貯蓄制度 ・企業年金基金 ・パソコン、スマートフォン支給 ・社員旅行 ・人間ドック受診全額補助(対象:35才以上) ・インフルエンザ予防接種全額補助(対象:全社員) 試用期間2ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) 【受動喫煙防止措置】 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
休日・休暇 | ・週休2日制(土・日・祝)※土曜出勤月1~2回 ・年間休日数:120日 ・年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇(作業所勤務者) ・年次有給休暇(夏季休暇分含み10日~40日) ・慶弔休暇 ほか |
応募資格 | 【必須】 ・建築施工管理経験(S造・RC造) ・1級建築施工管理技士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】 埼玉県所沢市に根差し、70年以上にわたって工場、倉庫、福祉建設、医療施設などの建設・改修工事と道路や上下水道など生活を支えるインフラ工事を軸に地域の発展に寄与して参りました。 また海外事業(ベトナム・台湾)にも注力し、売上も順調に伸びています。 【会社の特徴】 関わるすべての人が喜ぶ仕組みづくり:施工主、利用される市民の方、実際に施工をしていただく協力会社・職人、そしてもちろん社員、関わる全ての人が喜ぶ施工を目指しています。そのために働き方改革にも積極的に取り組んでおり、休日の確保や、職場での人間関係作り、また外部講習・階層別教育、資格取得奨励金制度などのスキルアップに向けた取り組みなど、様々なサポートを行っています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1953/5/1 |
資本金 | 2億600万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。