NEW
正社員
【職務概要】
同社のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を担うポジションです。
社内情報システムにおける業務全般を、主に実行役として推進していただきます。
ITの技術的な検討や実装ばかりでなく、社内調整や、既存システムの運用、機能拡張検討やユーザサポート等も含みます。
【職務詳細】
・社内ワークフローシステムの更改検討
・各システムのサーバ更改、クラウド化検討、実行推進
・情報セキュリティ強化に伴うソリューション選定、ソフト面の強化(一般社員教育)
・各拠点内ネットワーク/拠点間ネットワークの刷新、改善やその支援
◎同社は、事業拡大やDX推進というキーワードの下、積極的なIT投資を見込んでいます。その状況の中で、現状IT部門の人員は少人数のため、入社後は比較的早期にご活躍いただけます。
◎なお、定型業務は派遣社員が担っており、その増員も積極的に実施していますので、次々と新たな仕事に取り組むといった、本来の業務に注力していただけます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県尾張旭市南本地ケ原町3丁目147番地 瀬戸線「三郷」駅より車で9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~970万円 月給制:月額285000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、寮社宅制度、表彰制度、企業型確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、従業員持ち株会(任意)、健康保険組合保養所、退職金(前払い退職金もしくは確定拠出年金で適用) ■勤務時間:フレックスタイム制 標準労働時間帯:8時15分~17時30分(所定労働時間 8時間) 休憩時間:75分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(10日~20日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】※以下のいずれかの経験 <ITベンダー出身者の場合> ・システム開発(要件定義工程~システムリリース)プロジェクト経験:3件以上 ・ITインフラエンジニア(サーバ/ネットワーク/セキュリティ)経験:5年以上 <事業会社出身者の場合> ・システム導入(ベンダー発注~システム運用開始)プロジェクト経験:複数件 ・社内システム運用経験:6年以上 【尚可】 ・情報技術者試験の内、応用情報技術者試験・高度試験のいずれかの区分の合格者 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社MARUWA |
---|---|
所在地 | 〒488-0044 愛知県尾張旭市南本地ケ原町3-83 |
事業内容 | ■事業内容: エレクトロニクス用・産業用セラミックス及び電子部品の開発・製造・販売 |
代表者 | - |
URL | http://www.maruwa-g.com |
設立 | 年1973年4月 |
資本金 | 8,646百万円 |
売上 | 58,804百万円 |
従業員数 | 1,309名 |
平均年齢 | 41.45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。