NEW
正社員
【職務概要】
大手コンビニエンスストア「セブン-イレブン」の おにぎり・お弁当・サラダ・サンドイッチなどの 食品を製造する同社の食品工場で、 生産設備の保全・設備保守業務をお任せします。
【職務詳細】
■定期点検業務
午前中は工場内の巡回がメイン。各生産機器に異常がないかをチェックします。その際、機械のコンディション不良や改善点などに関わる情報も収集。製造スタッフに機器の使い方などをレクチャーすることもあります。
■修理業務
製造スタッフからの修理依頼に対応。依頼は社内PCに集められます。 件数は多くても1日に10件程度で、点検中に見つかった異常箇所もまとめて午後に修理を行います。社内の工具や設備で対処できる修理は自分で対応しますが大規模な作業が必要な場合は、協力会社を手配します。
■機械整備や生産技術の経験を活かしてスキルアップできます。
何らかの機械整備や生産技術の実務経験をお持ちの方は大歓迎ですが、経験が浅い方には入社後に頼りになる先輩たちが確かな技術指導を行いますので、着実にスキルアップしていけます。まずは基礎知識を学びながら、工場内の巡回に同行して、少しずつ業務に慣れていってください。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 宮城県名取市愛島台1-4-2 JR東北本線「館腰」駅より車で10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~550万円 月給制:月額235000円 賞与:年2回(7月/12月) 昇給:定期昇給あり(社内規定に準ずる):年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: ・通勤手当・扶養手当(配偶者:月1万円、子:月5000円 ※社内規定あり)・単身赴手当・慶弔見舞金・退職金制度(確定拠出年金、退職一時金)・社宅制度(社内規定あり)・食事補助あり・休憩室あり・福利厚生サービス (リロクラブ)・オフィスカジュアルOK ■勤務時間:8時30分~17時30分※まれに夜勤の可能性あり、その場合はシフトを調整します。 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日120日】週休2日制土日(シフト制)年間有給休暇10日(7ヶ月目~)、特別休暇(年次特別休暇8日)、慶弔休暇、結婚休暇、赴任休暇、配偶者出産休暇、裁判員休暇、産前/産後休暇、育児/介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 機械系・電気系の業務経験をお持ちの方 【尚可】 ・工具の使用経験をお持ちの方(※整備士や組み立て、フィールドエンジニア/サービスエンジニアのご経験者の方も歓迎です) 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | フジフーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒261-7120 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブウエスト20F |
事業内容 | ■概要: 惣菜業界のパイオニアとしてコンビニ向け食品の開発・製造を行っています。コンビニ業界1位のセブン-イレブンを主な取引先とし、年間350~400種類、一日平均190万食の製造を手掛けています。商品開発力はもちろんのこと、その商品の大量生産を可能にするために全国に13か所の工場を保有しています。 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 武藤与志巳 |
URL | http://www.fuji-foods.com/ |
設立 | 年1963年11月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 94,393百万円 |
従業員数 | 860名 |
平均年齢 | 37.7歳 |
主要取引先 | 株式会社セブン-イレブン・ジャパン |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。