正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【岡山市南区】コンプレッサーの保守・メンテナンス◆日立グループ特約店/年休122日/直行直帰可能
◆創業から約80年を迎えた日立グループの技術専門商社◆【研修・教育などのキャリアアップ体制◎/住宅手当や置き型社食等長期就業しやすさ◎】
■職務概要:
日立グループの技術専門商社である当社にて、圧縮機(コンプレッサー)のサービスエンジニアをお任せします。
■職務詳細:
(1)点検対象機器の見積もり作成
顧客ごとの各営業担当者より見積もり依頼を受け、点検内容に応じた見積書の作成を行う。
(2)現地で圧縮機(コンプレッサー)点検、修理作業
現地に行き各顧客に納めている圧縮機(コンプレッサー)の点検、修理作業を行う。
(3)圧縮機(コンプレッサー)点検後報告書の作成
点検での試運転結果、点検内容、次回点検推奨事項などの記入を行う。
(4)点検終了後顧客担当者に説明
点検内容、次回の点検推奨時期及び点検内容、機器の状態、日常点検などの説明を行う。
<お客様>
全部署のお客様、元請け顧客、販売店
<取り扱う商材>
レシプロコンプレッサー、スクリューコンプレッサー
■入社後の流れ:
入社後はまず、部長に1年程同行いただきながら自社製品の知識や業務の流れをキャッチアップいただきます。2年目からは簡単な作業は少しずつ一人で担当し、一人立ちを目指します。
■魅力ポイント:
《1》一貫したサービス提供が可能
商社機能とエンジニアリング機能を兼ね備えているため、売って終わりではなくその後のメンテナンス等まで、一貫してサービス提供が可能となっております。
《2》安定した経営基盤
中四国でも有数の日立製作所および日立グループの専門商社として、電気機器・重電機・空調機・情報・映像・通信・工機製品の販売・保守サービスを展開する当社。幅広い分野で力を発揮しており、県内で高い知名度を誇っています。
《3》働きやすい環境
職場は広々とした新しく綺麗なワンフロアで、営業と技術、その他の部署がコミュニケーション良く働いています。また置き型社食(めちゃくちゃ美味しいです)や、企業内保育園も導入しており、社員の働きやすい環境づくりを心がけています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件に変動はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区福成2-23-18 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線・宇野線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~411,000円 <月給> 265,000円~411,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(上期12月・下期3月/過去実績4.5~7.2か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づく 家族手当:補足事項なし 住宅手当:持ち家:1万円 賃貸:2万円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新人研修、各メーカー研修(階層別・営業別・技術別)、基礎教育(社内研修)、専門知識(日立製作所技術・営業・法律のカリキュラム)、国家試験取得(専門カリキュラム) <その他補足> ■管理職手当、資格手当 ■従業員持株制度・財形貯蓄制度 ■住宅融資 ■共済会 ■社内旅行 ■社内同好会(フットサル、ゴルフ等) ■テレワーク可能 ■置き方社食 (種類豊富!ごはん・おかず 1つ100円)導入中 ■企業主導型保育園(社内保育)本社 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休み:土曜・日曜・祝日 ■長期休暇:年末年始休暇、GW ■その他:時間有給(1時間から取得可)、年次有給休暇(有給取得率平均8.5日/年)等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・設備(回転機械・モーター・ポンプ等)の修理・メンテナンスのご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・空気圧縮機(コンプレッサー)のサービス経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。